Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View Leko's full-sized avatar
🏠
Working from home

Shingo Inoue Leko

🏠
Working from home
View GitHub Profile
@Leko
Leko / CookieClickerController.js
Last active December 23, 2015 04:48
Firefox, Chrome, Safari最新版で動作確認。 今はやりのCookie Clicker(http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/)を自動制御するjsを書いた。 コンソールを開いて、以下のjsをベタっと貼り付けてEnter。あとは基本放置するだけです。
!function() {
"use strict";
// 設定
var FPS = 500, // 1秒に何回処理を行うか
DONT_BUY_ELDER = true; // Elder Pledge, Elder Covenantを買わない
// 汎用関数群
var each = function(arr, fn) {
for(var i = 0; i < arr.length; i++) {
@Leko
Leko / number-patch.js
Last active December 23, 2015 14:49
Numberオブジェクトのモンキーパッチ
/**
* 呼び出された数字をゼロ埋めした文字列を返す
*
* @method zeroFill
* @namespace Number
* @param {Number} ゼロ埋めする桁数。呼び出された数字より小さければ無視される
* @return {String} ゼロ埋めした文字列
*/
Number.prototype.zeroFill = Number.prototype.zeroFill || function(digit) {
"use strict";
@Leko
Leko / extend.js
Last active December 24, 2015 21:09
所謂クラスパターンをいちいち書くのが面倒で、特に継承周りなんてバグバグでいちいち書いてられないので、extendでコンストラクタ関数を拡張できるようにしました。 定数の宣言など、ある程度自分の好みに寄せた作りをしています。 ライブラリとしてではなく、このコードをコピペ、改変して直接組み込むという感じを想定しています
// extendでコンストラクタ定義してくパターン
var MyApp = {};
MyApp.Core = (function() {
// 何かコアとなる処理・プロパティがあれば追加
function Core() {
}
@Leko
Leko / fuel-generate-rest.md
Last active April 7, 2019 08:48
FuelPHPのRestコントローラをgenerateするタスクを作りました

Rest task

概要

FuelPHPでRestコントローラ(WebAPI)を作成するタスクを作成しました。

インストール

  1. ↓のrest.phpをfuel/app/tasks/の中に置く
  2. タスクを実行するコマンド(php oil r rest [name])を叩く

オプション

@Leko
Leko / ctf-orsx-6.js
Last active January 3, 2016 13:59
ちまちまフォームに入力するのがアホらしくなったのでAjaxでパスワードを推定していきます。ページを開いてコンソールに流し込まれる形でのjsを想定しています。
var PREFIX = "FLAG_",
ANY = ".*",
flag = "",
tokens = "abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ0123456789".split("");
/**
* ログインを試み、このパスワードでログインが可能か否か判断する
* @param {String} pass パスワード文字列
*/
function loginable(pass) {
// overwride $.data(key, value)
;(function(global, $) {
'use strict';
var originalData = $.fn.data;
$.fn.data = function(key, value) {
if(typeof value !== 'undefined') {
return $(this).attr('data-' + key, value);

1 HOUR/fuel/packages/の中にあるgdataフォルダを削除

zipダウンロードじゃいけない

2 HOUR/composer.jsonに、以下のように"mp-php/fuel-packages-gdata": "dev-master"を追加(ファイルの22行目あたり)

    "require": {
        "php": ">=5.3.3",
        "monolog/monolog": "1.5.*",
 "fuelphp/upload": "2.0.1",
@Leko
Leko / DMTCxMS teamE-2.md
Created February 22, 2014 16:51
Google認証からカレンダー一覧を取得するとこまで

コンソール:https://cloud.google.com/console/project/

  • APIsでCalendar APIをONに

  • CredentialsでCREATE NEW CLIENT ID押して登録

    • Client ID、Client secret, Redirect URLsをコピー
  • CredentialsでCREATE NEW KEY押して登録

    • API keyってのを登録
  • Consent screenでProduct nameを登録

  • 設定ファイルを書き換え

@Leko
Leko / .0_getting_started.md
Last active April 14, 2016 16:06
[DUPLICATED] Macを買ったりリセットしたらやろうリスト
@Leko
Leko / parse.js
Created May 22, 2014 12:32
[js] parse GET parameters
function parseQuery(query) {
return query.split("&").reduce(function(memo, query){
var parts = query.split('='),
key = parts[0],
val = encodeURIComponent(parts[1]);
if(key.indexOf('[]') == key.length-2) {
key = key.replace('[]', '');
memo[key] = Array.isArray(memo[key]) ? memo[key] : [];
memo[key].push(val);