Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@cohei
cohei / Q2357.hs
Created November 2, 2017 06:45 — forked from naohaq/Q2357.hs
An extension field of ℚ
{- -*- coding: utf-8-unix -*- -}
module Q2357
( ExtR2(..)
, ExtR3(..)
, ExtR5(..)
, ExtR7(..)
, Q2357
, factor
, root2
@cohei
cohei / death_march.md
Last active May 16, 2018 17:03 — forked from voluntas/death_march.md
デスマーチが起きる理由 - 3つの指標

デスマーチが起きる理由 - 3つの指標

著者: 青い鴉(ぶるくろ)さん @bluecrow2

これは結城浩さんの運用されていた YukiWiki に当時 Coffee 様 (青い鴉(ぶるくろ)さん)がかかれていた文章です。 ただ 2018 年 3 月 7 日に YukiWiki が運用停止したため消えてしまったため、その記事のバックアップです。

今は 404 ですが、もともとの記事の URL は http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?%A5%C7%A5%B9%A5%DE%A1%BC%A5%C1%A4%AC%B5%AF%A4%AD%A4%EB%CD%FD%CD%B3 になります。

昔、自分がとても感銘を受けた文章なので、このまま読めなくなるのはとてももったいないと思い、バックアップとして公開しています。

Git のワークフロー

Git で開発を管理するいくつかのワークフローを模式図で比較する。

図以外は上位互換な記事を見つけてしまった: 4 branching workflows for Git

GitHub flow

シンプルなやつ。これになりたい。 master ブランチはすぐリリースされることが前提になっている。

import Data.List (inits)
-- [[],[0],[1],[0,0],[0,1],[1,0],[1,1],[0,0,0],[0,0,1],[0,1,0]]
main :: IO ()
main = print $ take 10 bits
bits :: [[Int]]
bits = concatMap sequence $ inits $ repeat [0, 1]

$1$ から $n$ ($n > 2$) の $n$ 個の連続した自然数を CSV のようにカンマ区切りで文字列にした際の文字数 len_seq$n$ で表現してください。

自然数 $n$ の桁数は

$$\mathit{digit}(n) = \lfloor \log_{10} (n) \rfloor + 1$$

で求められる。