Created
September 19, 2016 13:33
-
-
Save ged1959/4855a20c3cdcc1c4a1de2bb10b339d78 to your computer and use it in GitHub Desktop.
This file contains hidden or bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
{ | |
"cells": [ | |
{ | |
"cell_type": "markdown", | |
"metadata": {}, | |
"source": [ | |
"Bitcoinの勉強会\n", | |
"=========\n", | |
"<div style=\"text-align: right;\">2016.9.16</div>\n", | |
"\n", | |
"勉強会「[APIを叩きながら理解するBitcoinとBlockchain \\- connpass](http://aial.connpass.com/event/38765/)」のメモ。\n", | |
"\n", | |
"講師の向山さん。公認会計士していた。しかし、Bitcoin出て、面白そうで辞めて創業目指す。だが、うまくいかず、webデザイン。最近創業。\n", | |
"\n", | |
"1. 思想と概要\n", | |
"--------------\n", | |
"\n", | |
"マウントゴックスの事件。ユーザーの秘密鍵をまとめて管理していて、それが盗まれた、ということ(らしい)。\n", | |
"\n", | |
"中本哲史の論文。coincheckの会社が和訳し、公開。難しくない、と。==> [日本語で読むビットコイン原論文 \\[by Satoshi Nakamoto\\] \\| coincheck(コインチェック)](https://coincheck.com/blog/292)。\n", | |
"\n", | |
"事件後も、取引は止まっていない。増えている。価格は、volatileだが、価値は保っている。動き続けている、それが、価値を保っている理由と思う。www.coindesk.com/priceで価格の推移を示す。==> [$607\\.04 \\- CoinDesk BPI](http://www.coindesk.com/price/)\n", | |
"\n", | |
"この技術で楽しいこと。\n", | |
"\n", | |
"お金をプログラムできる。第三者を信用せずとも、コードを信用すればいい。\n", | |
"そのほか、チューリング完全。自律的組織。マニアック?\n", | |
"\n", | |
"ノードはいくつかあり。フルノード、SPV(軽量クライアント)(ヘッドだけ持っている)、マイニング・ノード。\n", | |
"\n", | |
"送金は、銀行で小切手を切るのと同じ。秘密鍵で署名し、トランザクションを作成して、ブロードキャストで公開する。\n", | |
"\n", | |
"bitcoinのプログラム、オープン。GitHubに公開されている。\n", | |
"\n", | |
"マイニング。採掘というより、ブロックの生成。\n", | |
"\n", | |
"<strong>報酬は4年半ごとに半減。</strong>2141年頃に報酬はゼロになる。合計2100万btcが発行される。\n", | |
"\n", | |
"現状では個人でマイニングはほぼ不可能。報酬がゼロに近づいても、発掘する人は出続ける、と。\n", | |
"\n", | |
"その辺については、以下。\n", | |
"\n", | |
"- [Bitcoinの採掘報酬が半分になった \\| TechCrunch Japan](http://jp.techcrunch.com/2016/07/11/20160709the-reward-for-mining-bitcoin-was-just-cut-in-half/)\n", | |
"- [ビットコイン\\(Bitcoin\\)を生み出す採掘\\(マイニング\\)【bitFlyer】](https://bitflyer.jp/ja/bitcoinmining)\n", | |
"- [半減期が来てもビットコインの価格が上がらないとどうなるか?](http://cryptocurrencymagazine.com/if-bitcoin-price-not-increase-after-bitcoin-block-reward-halving)\n", | |
"- [まもなく訪れる採掘報酬の半減はビットコインの価格に影響を与えるのか?](http://cryptocurrencymagazine.com/mining-reward-halving-bitcoin-price)\n", | |
"- [大石哲之のビットコインの仕組み入門(2)ビットコインの発行上限と、採掘量が減っていく仕組み \\| 日本デジタルマネー協会 / ビットコイン / Bitcoin](http://www.digitalmoney.or.jp/2014/01/bitcoin-sikumi2/)\n", | |
"\n", | |
"マイナーをValidatorsと。その方が、確かに役割を反映している。\n", | |
"\n", | |
"bitcoinのgithub ==> [bitcoin/bitcoin: Bitcoin Core integration/staging tree](https://github.com/bitcoin/bitcoin)\n", | |
"\n", | |
"Bitcoin Coreの在処。初期ソースコードは、中本氏から。オープンソース。BIPで改善提案もできる。Bitcoin Improvement Proposal.\n", | |
"\n", | |
"bitcoinのクライアント。[Bitcoindのセットアップ \\- Develop with pleasure\\!](http://techmedia-think.hatenablog.com/entry/2015/04/02/181014)\n", | |
"\n", | |
"他に、こんなのも、と。==> [ビットコインブロックエクスプローラ \\- Blockchain\\.info](https://blockchain.info/ja)\n", | |
"\n", | |
"ウォレット。単に秘密鍵を保持しているだけ。ホット、コールド、ペーパー。ネットに繋がっているか否か、紙に書いてあるのか。\n", | |
"\n", | |
"<<<前半終了>>>\n", | |
"\n", | |
"<<<感想>>>\n", | |
"\n", | |
"それにしても政府が、大々的にBitcoinを発行し始めたらどうなる?\n", | |
"\n", | |
"<<<後半>>>\n", | |
"\n", | |
"派生技術。オルタナティブコインが出てきた。\n", | |
"\n", | |
"Litecoinが一番有名。Dogecoin、Monacoin。簡単に作れる。ただ、使う人が多くないと意味がない。アドレスのフォーマットとか、発行舞いっすの制限とかを変える。換金レートも決まっている。Zaifさん。Monacoin押し。ZaifExchange。[モナーコインは暗号通貨のiモードとなるか? 新Bitcoin取引所「Zaif Exchange」がオープン \\| TechCrunch Japan](http://jp.techcrunch.com/2015/03/05/zaif-exchange/)など。\n", | |
"\n", | |
"ColordCoin。資産保有データを載せてブロードキャストする。\n", | |
"\n", | |
"Sidechain。BitcoinのBlockchainを拡張した独自のBlockchain。\n", | |
"\n", | |
"Etherum。イーサリアム。スマートコントラクト。賢い契約。\n", | |
"\n", | |
"Etherum。利用事例。THE DAO、Augur、R3、ADEPT等々。\n", | |
"\n", | |
"金融商品として使えるかも、貿易はどうか、クラウドストーれっじ==>Storj、DB==>BigchainDB、mijin" | |
] | |
} | |
], | |
"metadata": { | |
"kernelspec": { | |
"display_name": "Python 3", | |
"language": "python", | |
"name": "python3" | |
}, | |
"language_info": { | |
"codemirror_mode": { | |
"name": "ipython", | |
"version": 3 | |
}, | |
"file_extension": ".py", | |
"mimetype": "text/x-python", | |
"name": "python", | |
"nbconvert_exporter": "python", | |
"pygments_lexer": "ipython3", | |
"version": "3.5.1" | |
}, | |
"widgets": { | |
"state": {}, | |
"version": "1.1.2" | |
} | |
}, | |
"nbformat": 4, | |
"nbformat_minor": 0 | |
} |
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment