Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

TSG 第6回Web分科会 カンペ

JavaScriptを用いて、フロントエンドのWebプログラミング、およびサーバーサイドJavaScriptを体験する。

事前準備

Node.jsをインストールする。

Windows もしくは OS X

<%= stylesheet_link_tag "https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/flat-ui/2.3.0/css/flat-ui.min.css" %>
<header style="background: darkorchid; color: white; text-align: center; padding: 1px;">
<h1>TSG Memo Storage</h1>
</header>
<div class="container" style="width: 800px; margin: 0 auto;">
<h2>Post Memorandum</h2>
<%= form_tag do %>
<%= hidden_field_tag :authenticity_token, form_authenticity_token %>

TSG 第5回Web分科会 カンペ

データベースを介したRailsアプリケーションを制作し、ActiveRecordとO/Rマッパーの基礎を学ぶ。

事前準備

TSG 第4回Web分科会 カンペ

簡単なRailsアプリケーションを制作し、MVCモデルによる高度なウェブアプリケーションの仕組みを学ぶ。

RubyとRailsのインストール

Windows

RailsInstallerがオススメ。Ruby 2.2版がよさそう。

@hakatashi
hakatashi / bundle.bat
Created June 7, 2016 18:37
RailsInstaller fixer
@ECHO OFF
IF NOT "%~f0" == "~f0" GOTO :WinNT
ECHO.This version of Ruby has not been built with support for Windows 95/98/Me.
GOTO :EOF
:WinNT
@"%~dp0ruby.exe" "%~dpn0" %*
@hakatashi
hakatashi / app.js
Last active June 5, 2016 07:57
How the Node.js module system works
const foo1 = require('./load.js');
const foo2 = require('./reload.js');
console.log(foo1 === foo2); // true
@hakatashi
hakatashi / sig-web-03.md
Last active May 25, 2016 14:02
TSG 第3回Web分科会

TSG 第3回Web分科会 カンペ

データベースの初歩に触れ、簡単なWebアプリケーションの制作を体験する。

MySQLのインストール

Windows

XAMPPをインストールする。

@hakatashi
hakatashi / sig-web-02.md
Last active May 18, 2016 16:45
TSG 第2回Web分科会

TSG 第2回Web分科会 カンペ

PHPによるサーバーサイドWebプログラミングを体験する。

Hello, World!

XAMPPを使用する場合

インストールしたディレクトリ(ふつうはC:\xampp)の下にhtdocsというフォルダがある。

@hakatashi
hakatashi / sig-web-01.md
Last active March 15, 2018 10:40
Web分科会第1回 環境構築

Macは詳しくないので不正確なところがあると思います。自力で頑張れ。

XAMPP

Windows, OS X, Linux

https://www.apachefriends.org/jp/download.html からダウンロードできる。

現在 PHP 5.6, 7.0, 7.1, 7.2 が用意されている。なるべく最新版を使いたいので7.2を選択しダウンロード。

require! {fs, async, request, cheerio, \csv-stringify}
stringifier = csv-stringify!
writer = fs.create-write-stream \erogamescape-dump.csv
stringifier.pipe writer
var records-got
record-from = 0