Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@junkor-1011
junkor-1011 / .gitignore
Created November 23, 2022 15:10
Pipenv + Docker Example
# Created by https://www.toptal.com/developers/gitignore/api/python,vim,emacs,visualstudiocode,pycharm+all,linux,windows,macos
# Edit at https://www.toptal.com/developers/gitignore?templates=python,vim,emacs,visualstudiocode,pycharm+all,linux,windows,macos
### Emacs ###
# -*- mode: gitignore; -*-
*~
\#*\#
/.emacs.desktop
/.emacs.desktop.lock
*.elc
@junkor-1011
junkor-1011 / README.md
Created November 21, 2022 15:51
(backup)AWS CDK(TypeScript) + AWS SAMでImageタイプのLambdaをローカル実行する

AWS CDK(TypeScript) + AWS SAMでImageタイプのLambdaをローカル実行する

※退避元: https://qiita.com/junkor-1011/items/95f3a814c98b0339da3b

概要

  • sam local ***(invokeやstart-apiなど)を実行する前に、sam build -t cdk.out/***.template.jsonを実行することでローカルでDockerイメージをビルド出来る
  • TypeScriptやJavaScriptのイメージを作成したい場合、pnpmのワークスペース機能を有効+shared-workspace-lockfile設定をfalseにする、という選択肢がある
@junkor-1011
junkor-1011 / README.md
Last active November 15, 2022 16:56
LT資料: Prisma(ORM for TypeScript)
@junkor-1011
junkor-1011 / README.md
Last active November 7, 2022 15:09
LT資料: DBのローカル開発環境まとめ

DBのローカル開発環境まとめ

TL;DR;

  • Docker, docker-composeを使えばDB (+ 管理ツール)を簡単に使用出来る
    • 環境の破棄も簡単なので手軽
  • あとa5m2なども便利

RDB

@junkor-1011
junkor-1011 / README.md
Last active November 6, 2022 09:18
Python環境構築周りのまとめ(個人用メモ)

Python環境構築周りのまとめ(+個人的見解)

(最近はほぼPython触っていないが、色々考えた結果忘れないうちにまとめておいた方が良い気がしたのでメモしておく)

有用な参考文献

  • アプリケーション開発でタスクランナー機能が欲しければPipenv,
@junkor-1011
junkor-1011 / Dockerfile
Last active November 4, 2022 15:19
condaによる環境構築例(update版)
FROM condaforge/mambaforge:latest as builder
COPY conda_env.yaml .
RUN mkdir -p /usr/local/conda && \
mamba env create -f ./conda_env.yaml -p /usr/local/conda
FROM ubuntu:latest as main
ARG USERNAME=user
ARG GROUPNAME=user
@junkor-1011
junkor-1011 / README.md
Last active November 5, 2022 15:11
NextAuthを使ったID/Password認証

NextAuthを使ったID/Password認証

  • 基本的に全ページ認証をかける方針
    1. _app.tsxを使って全ページに認証用コンポーネントを挟むパターン(リダイレクト無し)
    2. getServersidePropsを使って、未認証時や期限切れのときは/loginに強制リダイレクトさせるパターン

動作例(Codesandbox)

  1. リダイレクト無し
@junkor-1011
junkor-1011 / README.md
Last active October 24, 2022 16:19
LT資料: yq +α
@junkor-1011
junkor-1011 / README.md
Last active October 18, 2022 16:42
LT資料: prism-cli, esbuild-kit/tsx, spell check
@junkor-1011
junkor-1011 / README.md
Created September 19, 2022 16:08
LT資料: Introduce MSW

MSW

公式ページ

概要

  • MSWとは?
    • REST API およびGraphQLに対応したモックサーバー
      • npmなどでインストール出来る
  • "ネットワーク レベルでリクエストをインターセプトしてモックします。テスト、開発、およびデバッグのために同じモック定義をシームレスに再利用します。"(公式より翻訳)