Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@junkor-1011
junkor-1011 / .eslintrc.js
Last active May 22, 2022 07:00
serverside node.js setup with TypeScript & esbuild Note
module.exports = {
env: {
browser: true,
es2021: true,
},
extends: [
'eslint:recommended',
'airbnb-base',
'airbnb-typescript/base',
'plugin:@typescript-eslint/recommended',
@junkor-1011
junkor-1011 / .eslintrc.js
Last active May 11, 2022 17:23
nodejs(server side)環境構築メモ2022-05-10
module.exports = {
env: {
browser: true,
es2021: true,
},
extends: [
'airbnb-base',
'prettier',
],
parser: '@typescript-eslint/parser',
@junkor-1011
junkor-1011 / README.md
Last active June 6, 2022 13:48
commitlint + conventional-changelog-cli テスト

commitlint + conventional-changelog-cli テスト

commitログのフォーマット強制と、change logの自動生成を行う方法の確認

検証環境

  • Ubuntu20.04LTS@WSL2(Windows11)
  • git version 2.25.1
  • nodejs v16.14.2
@junkor-1011
junkor-1011 / README.md
Last active June 3, 2022 14:14
localstack テスト2

localstack テスト

AWS SAMで作成したLambdaをローカル環境で実行し、 そこからlocalstackで立ち上げているs3にアクセスする検証

localstackが対応しているサービスの範囲内であれば、実際のAWS環境にアクセスせず(実効的なcredentialsを発行せず)に 安全にローカル環境で機能開発を行えるようにする目的

ここでやっていた検証では途中で行き詰まったので、

@junkor-1011
junkor-1011 / README.md
Last active September 26, 2023 03:20
localstack テスト

localstack Note

ローカル環境でのAWS開発にどのくらい使えそうかの調査

無料版であればApacheライセンスVer2なので、ローカル環境での開発に使う範囲ではあまり懸念などは無さそう?

検証環境

@junkor-1011
junkor-1011 / README.md
Last active May 4, 2022 18:40
sam local development + pipeline test

AWS SAMを使ったローカル環境での開発とCodePipelineによるデプロイを試してみる

動機:

  • API Gateway + AWS Lambda(複数)の構成での開発を行いたかった
  • 極力ローカル環境で開発を行えるようにしたかった
  • gitと連携させて、CI/CDが出来るようにしたかった

やったこと:

@junkor-1011
junkor-1011 / README.md
Last active April 30, 2022 15:54
docker-rootless-test

Docker Rootlessモード 導入メモ

執筆時点(2022/04/30)ではexperimental扱いなので注意

動機

  • パーミッション周りの調整などの手間を省けるかもしれない
  • セキュリティ的な観点でも安心度が高まるかもしれない
  • Rootlessでない普通のDockerと比べての使用感の調査
@junkor-1011
junkor-1011 / README.md
Created November 30, 2021 13:41
test Redmine

Redmine on Docker テスト

(Under Construnction)

ToDo(出来るとうれしいこと)

  • GitLabとの連携
  • Pluginの有効化
  • データのバックアップとリストア方法の確立
@junkor-1011
junkor-1011 / README.md
Last active November 27, 2021 15:46
Ubuntu Setup for sshd server

Ubuntuの設定メモ

PCにUbuntuを入れてセットアップしたときの個人的なメモ

基本的にはローカルネットワークからsshして使う想定だが、たまにデスクトップ的にも使う (なので、Server版でなくDesktop版を入れる。こだわりも特に無いので、デスクトップはデフォルトのGnome Shellにしておく。)

インストールメディアの作成とインストール

@junkor-1011
junkor-1011 / .gitconfig
Created September 19, 2021 17:13
gitconfig example
[alias]
sw = switch
co = checkout
br = branch