2025/04/17 更新
この記事は、自作OS Advent Calendar 2018の 12/6 の記事として書かれました。
2018 年 12 月現在、C が使われている事例が減っていて、C 固有の事情を知っている必要性に乏しいという
事情もありますが、C++ との非互換の仕様で、あまり知られていない仕様の話を書きます。
2025/04/17 更新
この記事は、自作OS Advent Calendar 2018の 12/6 の記事として書かれました。
2018 年 12 月現在、C が使われている事例が減っていて、C 固有の事情を知っている必要性に乏しいという
事情もありますが、C++ との非互換の仕様で、あまり知られていない仕様の話を書きます。
| Ryzen 7 3700x vs i7-6700 | |
| ============= LATENCY ============================================================================== | |
| instruction | IPC ( rel[%]), CPI ( rel[%]) | |
| ------------------------------------------+--------------------------------------------------------- | |
| m128 addps | 0.33-0.25 ( 33.3[%]), 3.00-4.00 ( -25.0[%]) | |
| m128 aesdec | 0.25-0.25 ( 0.0[%]), 4.00-4.00 ( -0.0[%]) | |
| m128 aesdeclast | 0.25-0.25 ( -0.0[%]), 4.00-4.00 ( 0.0[%]) | |
| m128 aesenc | 0.25-0.25 ( 0.0[%]), 4.00-4.00 ( -0.0[%]) | |
| m128 aesenclast | 0.25-0.25 ( -0.0[%]), 4.00-4.00 ( 0.0[%]) |
| aaa | |
| aad | |
| aam | |
| aas | |
| adc | |
| adcx | |
| add | |
| addpd | |
| addps | |
| addsd |