Mattによる"How to C in 2016"への批評
(koba, Sun 2016-02-21)
Matt(ウェブサイトでは私が見る限り苗字はわからない)が"How to C in 2016"という記事を書いた。この記事はRedditとHacker Newsからリンクされている。私は後者でこの記事を見た。
更新: Mattが記事にこの批評へのリンクを追加してくれた。
(koba, Sun 2016-02-21)
Matt(ウェブサイトでは私が見る限り苗字はわからない)が"How to C in 2016"という記事を書いた。この記事はRedditとHacker Newsからリンクされている。私は後者でこの記事を見た。
更新: Mattが記事にこの批評へのリンクを追加してくれた。
| #!/bin/sh | |
| wget http://www.morinaga.co.jp/cocoa/milk/message.ogg | |
| wget http://nbcuni-audio.edgesuite.net/20161107.mp3 |
| // ==UserScript== | |
| // @name Mastodon - Preview local TL | |
| // @description Add "Preview local TL" to bottom of signup form. | |
| // @namespace https://github.com/unarist/ | |
| // @version 0.10 | |
| // @author unarist | |
| // @license MIT license | |
| // @match https://*/about | |
| // @require https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jade/1.11.0/jade.min.js | |
| // @downloadURL https://gist.github.com/unarist/6d06ad73945b5a369f6d593b1a2cfba8/raw/mastodon-preview-local-tl.user.js |
| // ==UserScript== | |
| // @name Mastodon - 期限付きミュート | |
| // @namespace https://github.com/unarist/ | |
| // @version 0.11 | |
| // @author unarist | |
| // @match https://*/web/* | |
| // @grant none | |
| // @downloadURL https://gist.github.com/unarist/91da256246fb438811f2e1a05785abad/raw/mastodon-timed-mute.user.js | |
| // ==/UserScript== |
www.iuqerfsodp9ifjaposdfjhgosurijfaewrwergwea.com is up the virus exits instead of infecting the host. (source: malwarebytes). This domain has been sinkholed, stopping the spread of the worm. Will not work if proxied (source).update: A minor variant of the viru
| ;; -*- fundamental -*- ; coding: utf-8 -*- | |
| ;; Emoji dictionary for SKK system | |
| ;; | |
| ;; Generated from gemoji @3f60571 like below: | |
| ;; | |
| ;; emojis = JSON.parse(/* read from db/emoji.json */) | |
| ;; [].concat(...emojis.filter(({emoji}) => emoji).map(({emoji,aliases}) => aliases.map(alias => `:${alias}: /${emoji}/`))).sort().join('\n') | |
| ;; | |
| ;; inspired by https://github.com/uasi/skk-emoji-jisyo | |
| ;; |
| // ==UserScript== | |
| // @name :don: - Add tablet layout | |
| // @namespace https://github.com/unarist/ | |
| // @version 0.8 | |
| // @description Add tablet layout (w/ tabbar, w/o compose column) for <=1024 width | |
| // @author unarist | |
| // @match https://mstdn.maud.io/* | |
| // @downloadURL https://gist.github.com/unarist/71067609416aed633cf74eddb6feb725/raw/mastodon-add-2col-layout.user.js | |
| // @grant none | |
| // @run-at document-body |
| // ==UserScript== | |
| // @name [Mastodon] add "space → zero width space" button | |
| // @namespace hen.acho.co | |
| // @include https://*/web/* | |
| // @version 2.210603 | |
| // @description make custom emoji fit snugly | |
| // @downloadURL https://gist.github.com/pacochi/ae6714d1c71a8ef52a3d5a3407886e94/raw/mastodon_spc2zwsp.user.js | |
| // @run-at document-idle | |
| // @grant none | |
| // ==/UserScript== |
2024/04/17 更新
この記事は、自作OS Advent Calendar 2017の 12/8 の記事として書かれました。
IT 系のニュースサイトでも、未だに日本語の漢字や仮名のことを 2 バイト文字と呼んでいる記事が散見されます。
この記事はDebian/Ubuntu Advent Calendar 2017の2日目の記事です。
DebianとUbuntuはそれぞれ一部に共通したソースパッケージを持ちながら、結果として なかなか異なるディストリビューションとして様々なユーザーに利用されています、 この記事ではそれぞれの単純な優劣を論じませんが、違いを取り上げてみようと思います。
ちなみに筆者は家のデスクトップはDebian、ラップトップと職場のPCはUbuntu(Xubuntu)にしています。