この記事はDebian/Ubuntu Advent Calendar 2017の2日目の記事です。
DebianとUbuntuはそれぞれ一部に共通したソースパッケージを持ちながら、結果として なかなか異なるディストリビューションとして様々なユーザーに利用されています、 この記事ではそれぞれの単純な優劣を論じませんが、違いを取り上げてみようと思います。
ちなみに筆者は家のデスクトップはDebian、ラップトップと職場のPCはUbuntu(Xubuntu)にしています。
1 | 黒髪 | |
---|---|---|
1 | 赤髪 | |
1 | 青髪 | |
1 | 緑髪 | |
1 | 茶髪 | |
1 | 桃髪 | |
1 | 銀髪 | |
1 | 金髪 | |
2 | ツインテール | |
2 | ポニーテール |
commit e9547b95589eaf45068076a5a05be8a25b8e9df2 | |
Author: YOSHIOKA Takuma <[email protected]> | |
Date: 2018-04-02 14:25:11 +0900 | |
Add custom settings for @lo48576 | |
diff --git a/rules/0042-o_s.part b/rules/0042-o_s.part | |
index 0b03935b7e75..fe5ad64b398f 100644 | |
--- a/rules/0042-o_s.part | |
+++ b/rules/0042-o_s.part |
// ==UserScript== | |
// @name マストドンに定型文機能を付けるやつ | |
// @namespace https://js4.in/ns/ | |
// @include * | |
// @version 1.0.11 | |
// @grant GM_setValue | |
// @grant GM_getValue | |
// @grant GM_deleteValue | |
// @author Miyagi Hikaru | |
// @website https://gist.github.com/hcmiya/3645e7ef572685c56e58fca5e1375e0e |
.columns-area .drawer { | |
position:sticky; | |
left:0; | |
z-index:100; | |
background-color:rgba(25, 27, 34, 0.75); | |
} | |
.privacy-dropdown__dropdown { | |
z-index: 101; | |
} |
// ==UserScript== | |
// @name Mastodon - Open post link in WebUI | |
// @description Click fa-comment just before URLs in posts, then it shows linked page in WebUI | |
// @namespace https://github.com/unarist/ | |
// @downloadURL https://gist.github.com/unarist/9bed2c719f42853b9588104e6fdb0a20/raw/mastodon-open-link-in-webui.user.js | |
// @version 0.14 | |
// @author unarist | |
// @match https://*/web/* | |
// @match https://mstdn.maud.io/* | |
// @grant none |
この記事はDebian/Ubuntu Advent Calendar 2017の2日目の記事です。
DebianとUbuntuはそれぞれ一部に共通したソースパッケージを持ちながら、結果として なかなか異なるディストリビューションとして様々なユーザーに利用されています、 この記事ではそれぞれの単純な優劣を論じませんが、違いを取り上げてみようと思います。
ちなみに筆者は家のデスクトップはDebian、ラップトップと職場のPCはUbuntu(Xubuntu)にしています。
2024/04/17 更新
この記事は、自作OS Advent Calendar 2017の 12/8 の記事として書かれました。
IT 系のニュースサイトでも、未だに日本語の漢字や仮名のことを 2 バイト文字と呼んでいる記事が散見されます。
// ==UserScript== | |
// @name [Mastodon] add "space → zero width space" button | |
// @namespace hen.acho.co | |
// @include https://*/web/* | |
// @version 2.210603 | |
// @description make custom emoji fit snugly | |
// @downloadURL https://gist.github.com/pacochi/ae6714d1c71a8ef52a3d5a3407886e94/raw/mastodon_spc2zwsp.user.js | |
// @run-at document-idle | |
// @grant none | |
// ==/UserScript== |
// ==UserScript== | |
// @name :don: - Add tablet layout | |
// @namespace https://github.com/unarist/ | |
// @version 0.8 | |
// @description Add tablet layout (w/ tabbar, w/o compose column) for <=1024 width | |
// @author unarist | |
// @match https://mstdn.maud.io/* | |
// @downloadURL https://gist.github.com/unarist/71067609416aed633cf74eddb6feb725/raw/mastodon-add-2col-layout.user.js | |
// @grant none | |
// @run-at document-body |
;; -*- fundamental -*- ; coding: utf-8 -*- | |
;; Emoji dictionary for SKK system | |
;; | |
;; Generated from gemoji @3f60571 like below: | |
;; | |
;; emojis = JSON.parse(/* read from db/emoji.json */) | |
;; [].concat(...emojis.filter(({emoji}) => emoji).map(({emoji,aliases}) => aliases.map(alias => `:${alias}: /${emoji}/`))).sort().join('\n') | |
;; | |
;; inspired by https://github.com/uasi/skk-emoji-jisyo | |
;; |