Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View kenji0x02's full-sized avatar

Kenji kenji0x02

  • Japan
View GitHub Profile
@kenji0x02
kenji0x02 / gist:5736290
Created June 8, 2013 19:20
jQueryで1回だけ実行。ボタンを押したときに、初回だけhtmlを追加するときとかに超便利w (例)「ソーシャルボタン表示」ボタンを押したときに、はてなブックマークのソーシャルボタンを追加←だって、これだけSSL対応してないからエラーでるんだもん><
$(function() {
// ボタン・クリック時に1度だけ反映
$('#btn').one('click',
function(e) {
window.alert('クリックされました!');
$('.social-btn').append('<div class="hatena"><a>はてなのソーシャルボタンの設定</a></div>');
}
);
});
@kenji0x02
kenji0x02 / gist:5737629
Created June 9, 2013 04:23
opensslで秘密鍵のパスフレーズを解除する。SSLを申込したときはパスフレーズ設定しちゃったけど、いざ使うとなると、プロセス自動再起動のときにパスフレーズ入力を求められて再起動できなくなるのでパスフレーズ削除。
openssl rsa -in server.key -out server.key
@kenji0x02
kenji0x02 / gist:5791415
Created June 16, 2013 08:40
トグルのサンプルプログラム。backbone.jsのモデルで使った例。
(function() {
var Task = Backbone.Model.extend({
defaults: {
completed: false
},
toggle: function() {
this.set('completed', !this.get('completed'));
}
});
@kenji0x02
kenji0x02 / stop_watch.md
Last active January 2, 2016 02:59
処理時間を測定するだけのシンプルなクラス。今までに50回くらい同じことを書いている気がするのでメモ。

StopWatch

Simple class to measure process time in Ruby. Please use this class, when you don't need to use profile library.

Usage

Start stop watch

@kenji0x02
kenji0x02 / gist:8367947
Created January 11, 2014 07:00
JavaScriptで空オブジェクトの判定
isEmptyObject: function(obj){
if (Object.keys(obj).length === 0) {
// or if(!Object.keys(obj).length)
return true;
}
return false;
}
@kenji0x02
kenji0x02 / gist:8395180
Created January 13, 2014 05:27
curlでpostは`-d`でデータを指定する。
#!/bin/sh
curl -d 'mode=warm&temperature=20&windSpeed=1&power=false' localhost:4567/aircon
@kenji0x02
kenji0x02 / file0.rb
Last active October 25, 2015 12:45
rvmな人が流行にのっかってrbenv使って、ついでにChefったときにひかかったんで、 ref: http://qiita.com/kenji0x02/items/0f8d3f7563a13500d8be
git "/usr/local/rbenv" do
repository "git://github.com/sstephenson/rbenv.git"
reference "master"
action :sync
end
# 各バージョンのrubyはversions/以下におかれる
# 使用中のrubyがshims/以下におかれる
%w{/usr/local/rbenv/shims /usr/local/rbenv/versions}.each do |dir|
directory dir do
git "/usr/local/nvm" do
repository "git://github.com/creationix/nvm.git"
reference "master"
action :sync
end
template "/etc/profile.d/nvm.sh" do
source "nvm.sh.erb"
mode 00644
end
@kenji0x02
kenji0x02 / gist:9304331
Created March 2, 2014 09:58
rubyでパスワード生成。アスタリスクで配列を生成して、sampleでランダムに取り出すw
ruby -e "p [*1..9, *'a'..'z'].sample(12).join"
@kenji0x02
kenji0x02 / アプリケーション設計指針.md
Last active January 27, 2016 15:47
Webアプリケーションを設計するときに注意しないといけないことまとめ。

Webアプリケーション設計指針

アプリケーションを設計するときに注意しないといけないことをまとめておきます。

API設計

バージョン設計

メソッド設計