Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@kyokuheki
Last active June 9, 2025 10:33
Show Gist options
  • Save kyokuheki/35f33203426a60dac87dd6281d90acd2 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save kyokuheki/35f33203426a60dac87dd6281d90acd2 to your computer and use it in GitHub Desktop.
STM/CTMに参加するときのあると良いもの

Shownet での持ち物とか

持ち物にはテプラや養生テープなどで名前をつけることをおすすめします。よく紛失します。

モノタロウの物品例を追加しました。似たものなら他のでもいいです。

【必須なもの】

【あると便利なもの】

【事前にPCに入れておくアプリ】

入ってなかったり、使い方がわかってないと、現場でナメられます。 Windowsなら、WSLでLinuxを入れておくとよいかも。WSLv2だとNAT経由になるのでtracerouteなど1hop増えるので注意。

  • ping
    • mtu指定したdont fragmentな投げ方とかは事前にちゃんと調べて来て
  • traceroute
  • mtr (mytraceroute)
    • functionpoolがあるので、mtrは必須
  • WinMTR (Windows版mtr)
  • dig, drill, nslookup
  • TeraTerm/Putty (Windowsの場合)
  • ブラウザ
  • SSH用公開鍵 (RSAやed25519鍵)
    • どうせ必要になるので事前に作っておく
    • RSAなら鍵長長め(2048bits以上)

【よく使うアプリ】

  • VMの環境
    • 過去にOS起因で通信確認に手間取った人がいるらしいので、予防線に作っておくと楽です。とくにWindowsの人は準備しておくと良い。
  • nmap, nping
    • ACLの確認などに使います
  • arp-scan
    • MACアドレスの調査とかで使う
  • Wireshark
    • トラシューのお供
  • tcpdump
    • トラシューのお供
  • snmpwalk
    • snmpの有効無効の確認で必須
    • snmpwalk -v 2c -c <コミュニティ> <対象ホストのIPアドレス> .1.3.6.1.2.1.1.1
    • snmpwalk -v 2c -c <コミュニティ> <対象ホストのIPアドレス> .
    • Windows

【服装】

半袖、長ズボン、運動靴というスタイルの人が多数派です。ベンダーのノベルティーTシャツとか着てます。服装で迷ったらYoutubeでSTMの動画を検索するといいですよ。APAホテルならランドリー(全自動洗濯乾燥機)が使えます。

  • トップス:
    • 暑いと半袖の人多数
  • ボトムス:
    • 肌の露出がないように。釘とかカッターの刃が無造作に捨てられているので、短パンは危険。
  • 靴:
    • 動きやすいもの。地面は小さな穴が空いていたりします。作業場所まで走ったり、ケーブルを飛び越えたりします。サンダルは危険。
@kyokuheki
Copy link
Author

bluetoothレシーバが必要かも

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment