このgistは Cloud Foundry Advent Calendar 2013 の4日目の記事です。
cloud Foundry では,最近,コンポーネントのGoでの書き換えが進んでいます。
最も早く登場したのが,Gorouter。そしてCFのクライアントも,vmc(Ruby実装)→cf(Ruby実装)という変遷を経て,gcfが正式版となりました。また,本当につい最近(11月下旬に),CFの心臓ともいえるNATSサーバーに,gnatsdが採用されました。
HM9000は,正式採用こそまだですが,CFのデプロイ・セットを定義しているcf-releaseには既に含まれており,BOSHでデプロイすることも可能です。但し,ある設定を行わないと,デプロイしても期待通りに機能しません。
それは,HM9000の設定ではなく,Cloud Controller V2 (CCv2)の設定です。 具体的には,hm9000_noop
という設定です。
(例: https://github.com/cloudfoundry/cloud_controller_ng/blob/9fc43437094383ec036b87a9767cfe5b0d201132/config/cloud_controller.yml#L123 )