Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View polidog's full-sized avatar
🌎

Ryota Mochizuki polidog

🌎
View GitHub Profile

Atomコードリーディングメモ

ビルド方法

script/build

起動したらsrc/window-bootstrap.coffeeが起動時間のログを出してるので、そいつをgrepすると/src/broweser/atom-application.coffee が引っかかる。

src/broweser/atom-application.coffee は、 src/browser/main.coffee に呼ばれている

@proudlygeek
proudlygeek / commands-channel.go
Last active March 31, 2024 03:31
Golang Commands in Goroutines
package main
import (
"fmt"
"log"
"os/exec"
"runtime"
)
type Worker struct {
@inokappa
inokappa / gist:4ed5dc4446205cbc9a64
Last active August 29, 2015 14:01
chef-solo で Sensu Server をインストールするメモ

前提

インストールした環境

  • AWS EC2 インスタンス
  • CentOS 6.5
  • ChefOmnibus Installer にてインストール済み
  • Chef Handlerschef-handler-graphiteGraphite とかで結果を可視化している(Sensu Server とはあまり関係無いw)

@zonomasa
zonomasa / how_to_inistall_fluentd_on_ubuntu14.04
Created May 31, 2014 07:56
Ubuntu14.04 にfluentd をインストールする
## インストール
$ git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv
$ echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
$ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile
$ git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build
$ rbenv install 2.1.2
$ gem install fluent
## 確認
<?php
/*
class一覧
Human系
└Human(Abstract)
 └Japanese 日本人クラス。cm,kgで身長体重を入出力
 └American 米国人クラス。ft,lbで身長体重を入出力
 └English 英国人クラス。ft,stで身長体重を入出力
 └Hyde ハイドクラス。hyde,kgで身長体重を入出力
@nulltask
nulltask / 20140826.md
Last active September 13, 2020 09:08
Express / Socket.IO をスケールアウトしてみよう
@sonots
sonots / fluentd_hacking_guide.md
Last active October 4, 2024 00:01
Fluentd ソースコード完全解説 (v0.10向け)

Fluentd ソースコード完全解説

英題:Fluentd Hacking Guide

目次

30分しかないため斜線部分は今回省く

  • Fluentd の起動シーケンスとプラグインの読み込み
  • Fluentd の設定ファイルのパース
  • Input Plugin から Output Plugin にデータが渡る流れ
@everpeace
everpeace / Why People Want Microservices.md
Last active November 8, 2022 10:37
マイクロサービス化が進む背景について考えてみた

マイクロサービス化が進む背景について考えてみた

最近マイクロサービスって流行ってますよね。バズってると言ってもいいくらい。

個人的には、「マイクロサービスって結局何なの?」とか、「SOAと何が違うわけ?」とかいう議論は苦手です。

でも「なんでみんなマイクロサービスで作りたいのか?なんでマイクロサービスで作られるサービスが多いのか?」にはすごく興味があるんです。

僕は今、シリコンバレーにある日系SIerの小さな子会社で駐在員をやっていますが、このエリアに居ると、とにかく最近、

「サービス全体が、独立した小さなサービスの集合で構成されるようになってきている」

@gakuzzzz
gakuzzzz / slide.md
Last active June 11, 2019 01:59
パターンマッチいろいろ (函数型なんたらの集い 2014 in Tokyo)

パターンマッチいろいろ

  • 2014/10/25 函数型なんたらの集い 2014 in Tokyo
  • @gakuzzzz
  • 中村 学
  • 株式会社Tech to Value
  • Scalaから来ました

参加の経緯

@mpalourdio
mpalourdio / php-cs-fixer
Created November 12, 2014 21:24
@fabpot php-cs-fixer config for PhpStorm
parameters
--level=psr2 --verbose fix $FileDir$/$FileName$
working directory
$ProjectFileDir$