古くからの超漢字ユーザなら記憶の片隅にあるかもしれないスクリプト処理系「コルネット」. 業態を変えて今も活動している(って,知っていました?),株式会社セネットが開発を進めていました. 「コルネット」は,パイロットテスト版が一部ユーザにリリースされたものの,残念ながら,陽の目をみることなく消えてしまいました.
10年の時を経て,開発に関わっていた私自身,仕様の詳細は忘れかけています. 超漢字 advent calendar という機会を得て,記録を残す意味で,どんなものだったのかをざっくりと纏めてみたいと思います.
BTRONの基本的な考え方に「データが重要である」というものがあります.