Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View tetlabo's full-sized avatar

鶴見教育工学研究所 tetlabo

View GitHub Profile
@tetlabo
tetlabo / prompt_make_lecture_note.txt
Created July 11, 2023 02:40
見出しだけのJupyter Notebookをアップロードして教材を作らせるプロンプト
アップロードしたノートブックについて、以下のようにテキストと画像を生成し、空白のセル内に追記してください。
* レベル3の見出し (###) について、内容を読み取り、見出しのトピックについて説明する日本語の文章を箇条書きで3個から5個生成してください。
* 生成した箇条書きは、Markdown形式で見出しの直下の空白セル内に追記してください。
* 箇条書きの文体は「である調」にしてください。
* 架空の情報を使用しないでください。
* 見出しの項目を変更せず、ノートブックから読み込んだものを使ってください。
* 書籍やインターネット上の資料に言及する際は、出典となる書名、URLを示してください。
* 作成した箇条書きを視覚的に的確に表現する図またはイラストを生成してください。表現は、大学の授業で使用する比較的フォーマルなものにしてください。
* 図またはイラストにおいて、日本語のラベルなどが文字化けしないよう、図またはイラストを作成する際には、Matplotlibで日本語フォントを使用するように設定してください。
@tetlabo
tetlabo / plot_library_congestion.R
Created October 8, 2023 09:45
専修大学図書館生田本館の混雑率データを取得するRプログラム
library(tidyverse)
library(lubridate)
library(scales)
library(ggthemes)
options(dplyr.width = Inf, scipen = 1, digits = 4)
# 任意のフォントに変更してください
theme_set(theme_fivethirtyeight(base_family = "IPAexGothic", base_size = 12))
theme_update(plot.title = element_text(size = 14), axis.title = element_text())
library(rvest)
library(tibbletime)