Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@trsqxyz
trsqxyz / gist:9046183
Created February 17, 2014 07:22
feed-pigeons
def checkio(number):
if number == 1:
return 1
elif number < 1000000:
L = list()
eat = number
def pigeons():
for p in range(1, number+1):
L.append(p)
yield sum(L)
@trsqxyz
trsqxyz / gist:9071966
Created February 18, 2014 14:23
speech module
FIRST_TEN = ["one", "two", "three", "four", "five", "six", "seven",
"eight", "nine"]
SECOND_TEN = ["ten", "eleven", "twelve", "thirteen", "fourteen", "fifteen",
"sixteen", "seventeen", "eighteen", "nineteen"]
OTHER_TENS = ["twenty", "thirty", "forty", "fifty", "sixty", "seventy",
"eighty", "ninety"]
HUNDRED = "hundred"
def checkio(number):
@trsqxyz
trsqxyz / gist:9223336
Created February 26, 2014 04:08
x-o-referee
def checkio(gr):
r = gr
r += ["".join(v) for v in zip(*gr)]
r += [gr[0][0] + gr[1][1] + gr[2][2],
gr[0][2] + gr[1][1] + gr[2][0]]
o = r.count("OOO")
x = r.count("XXX")
if o and x:
@trsqxyz
trsqxyz / gist:9223996
Created February 26, 2014 05:26
roman-numerals
def checkio(data):
def make_rn(i, v, x):
rn = [i*n for n in range(4)]
rn.append(i+v)
rn.append(v)
rn += [v+i*n for n in range(1,4)]
rn.append(i+x)
return rn
Roman = [make_rn("I", "V", "X"),
make_rn("X", "L", "C"),
@trsqxyz
trsqxyz / gist:9241499
Last active August 29, 2015 13:56
open-labyrinth
def checkio(maze_map):
direction = "S"
sr = {"N": ("WNES", (-1, 0)), # search routine, motion
"E": ("NESW", (0, 1)),
"S": ("ESWN", (1, 0)),
"W": ("SWNE", (0, -1))
}
pos = (1,1)
path = ""
def check_way(maze_map):
@trsqxyz
trsqxyz / logfilter.py
Last active August 29, 2015 13:57
Extract the group list's ListDescription, ListName, and Members from `Notes`
#! bin/env/python
# -*- coding: utf-8 -*-
title = ("ListDescription:", "ListName:", "Members:")
with open('group.txt', encoding = 'utf-8') as lines,\
open('output.txt', 'w') as output:
outputs = [line for line in lines for t in title if t in line]
newoutputs = []
for v in outputs[:]:
if "AdditionalMembers:" in v:
@trsqxyz
trsqxyz / gist:9852010
Created March 29, 2014 10:25
add module path to site.py
diff --git a/site.py b/site.py
index 68beb56..15ca916 100644
--- a/site.py
+++ b/site.py
@@ -695,6 +695,7 @@ def main():
# this module is run as a script, because this code is executed twice.
if hasattr(sys, "setdefaultencoding"):
del sys.setdefaultencoding
+ sys.path.append('/Library/Python/2.7/site-packages')
@trsqxyz
trsqxyz / gist:fe52854a6aef6f426953
Created May 28, 2014 12:11
引数の箇所で for がつかえるか確認した
~ %python3
Python 3.4.0 (v3.4.0:04f714765c13, Mar 15 2014, 23:02:41)
[GCC 4.2.1 (Apple Inc. build 5666) (dot 3)] on darwin
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> def func(a): return a
...
>>> b = func((q, w) for q in range(1, 4) for w in range(3, 0, -1))
>>> for c in b: print(c)
...
(1, 3)

“孤独”がなぜ許されないのか

わたしたちのイメージの中で、元気な人はたいていよく笑う。あの人は元気だけど笑った顔を見たことがない、という人がいるだろうか。元気な人はたいてい白い歯を見せて、砂浜を駆けていたり、空を見上げたりして笑っている。ただ、公園のベンチに一人で座って笑っている人はどうだろうか。そういう人は元気とは言わない。危ない人だ。孤独だが元気な人、というのをイメージできるだろうか。一人で自分の仕事を淡々とこなしながら、周囲からは、あの人は元気だね、と言われる人があなたのまわりにいるだろうか。たとえばわたしは今、わたしの部屋でたったひとりでこの原稿を書いている。あなたはわたしが元気かどうかわかるだろうか。その人がひとりのとき、元気な人かどうかどうやって見分ければいいのだろうか。いったい見分ける方法があるのだろうか。
わたしたちが普通に使っている「元気な人」というニュアンスでは、その人が集団の中にいなくてはならない。その人が集団の中にいて、しかもその集団内の結束を高めるように大声を出したり、笑いをとったりしなければならない。それが、わたしたちがこれまでイメージしてきた「元気な人」だ。
そういう人は気味が悪い。たとえばシドニーオリンピックの女子マラソンで優勝した高橋尚子選手は「元気な人」だろうか、世界で最も速いマラソンランナーなのだからフィジカルには元気に決まっている。だが高橋選手が、「数週間に及ぶ高地トレーニングをこなし、世界一速くマラソンを走らなければ自分のことを好きになれない人」だったらどうだろうか。そういう特別で複雑な才能を持つ人を、単純に「元気な人」と呼んでいいのだろうか。
わたしは集団の中で元気を発揮する人が昔から苦手だったし、もう完全に飽きている。別に元気を示さなくても、たとえばきちんとした仕事をすればそれでいいのではないだろうか。日本的な集団、それが常に問題になる。これまでの日本的な集団の中では、孤独になることは許されない。一人で黙っていると、暗い人だといやがられる。何か話さなければいけないし、ひどい場合には何か歌わなければならないこともある。酒を飲まないと行けないことも、おかしくもないのにみんなと一緒に笑うことを強制されることもある。
孤独な人、一人でいる人を、「元気な人」と呼ぶことはほとんどない。これまでの日本社会の文脈の中で、元気な人というのは、必ず集団の中にいて、

C:\pyworks>C:\Python34\python.exe -m runtime_test
1401870117.465672
1401870127.773703
Runtime is 10.308

C:\pyworks>C:\Python33\python.exe -m runtime_test
1401870129.476873
1401870139.385864