Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@yukihane
Last active January 8, 2021 19:20
Show Gist options
  • Save yukihane/78869757efd9fcec11b80a7816507e0f to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save yukihane/78869757efd9fcec11b80a7816507e0f to your computer and use it in GitHub Desktop.

文部科学省 高等学校情報科 関連資料を読んだメモ

  • 『「情報Ⅰ」は共通必履修科目,「情報Ⅱ」は選択科目である。』(p.5)

    • 「情報I」は、問題の発見・解決に向けて、事象を情報とその結び付きの視点から捉え、情報技術を適切かつ効果的に活用する力を全ての生徒に育む共通必修科目。

    • 「情報II」は、「情報I」の基礎の上に、情報システムや多様なデータを適切かつ効果的に活用する力や、コンテンツを創造する力を育む選択科目。

  • 科目の説明に登場している重要そうなタンコピックアップ(太字はよくわからないもの)(p.5,6)

    • 情報社会

    • 問題解決

    • コミュニケーション

    • 情報デザイン

    • コンピュータ

    • プログラミング

    • 情報通信ネットワーク

    • データ

    • 情報技術

    • コンテンツ

    • 情報

    • データサイエンス

    • 情報システム

  • 『ドリトル』(p.11)

    • 教育用に設計されたプログラミング言語、らしい(Wikipediaリンク)。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment