Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@TakashiSasaki
Last active November 5, 2024 06:58
Show Gist options
  • Save TakashiSasaki/018324f946cd3daba3476077cd683825 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save TakashiSasaki/018324f946cd3daba3476077cd683825 to your computer and use it in GitHub Desktop.
あ行・い行のごみ分別表
品名 備考 分別
アイスキャンディーの棒 可燃
アイスクリーマー 粗大
アイスクリームの容器・包装・ふた(紙製) リサイクルが困難なため 可燃
アイスクリームの容器・包装・ふた(プラスチック製) 汚れを取り除く プラ
アイスノン 可燃
アイスピック 危なくないようにする 金・ガ
アイロン・アイロン台 粗大
アイロン用のり(容器) 汚れを取り除く / 金属製のものは「金・ガ」 プラ
アカすり 可燃
空き缶・空きびん キャップをはずし、すすいで出す 金・ガ
アコーディオン(楽器) 粗大
アコーディオンカーテン 粗大
足拭きマット 可燃
アタッシュケース 粗大
アダプター 粗大
厚紙(贈答箱・靴箱など) ビニール・金銀加工しているものはリサイクルが困難なため「可燃」 紙類
圧力鍋 金・ガ
布・新聞紙などにしみこませる / 凝固剤などで固めたものも「可燃」 可燃
油紙 リサイクルが困難なため 可燃
油こし容器 金・ガ
油取り紙 可燃
油の缶・びん キャップをはずし、すすいで出す 金・ガ
油の凝固剤 可燃
油のポリ容器 すすいで出す プラ
雨ガッパ 可燃
雨戸・網戸 粗大
雨どい 長さを120cm程度までにして出す 粗大
金網は「金・ガ」 可燃
編み機 粗大
編み針 金属製のものは「金・ガ」 可燃
飴の個包装(紙製) リサイクルが困難なため 可燃
飴の個包装(プラスチック製) プラ
飴の外袋(プラスチック製) プラ
アルカリ電池 埋立
アルバム リサイクルが困難なため 可燃
アルミコーティング袋(レトルト食品用) 汚れを取り除く プラ
アルミトレイ 金・ガ
アルミ箔・アルミホイル ガスレンジ用フェンスも含む 可燃
アルミ箔鍋・容器 うどん・ラーメンなど 可燃
アルミホイルの芯 使いきってから、なるべくつぶして出す 紙類
泡立て器 プラスチック製のものは「可燃」 金・ガ
泡立て器(電動式) 電池ははずす 粗大
あんか 粗大
アンクレット プラスチック製のものは「可燃」 金・ガ
安全靴 粗大
安全ピン 金・ガ
アンテナ 粗大
アンプ 粗大
あんま機 電池ははずす 粗大
品名 備考 分別
エアキャップ(ぷちぷち) プラ
エアクッション(エアシート) プラ
エアコン(室内機・室外機) 家電4品目 P.49参照 禁止
エアポンプ(プラスチック製) 電動式は電池をはずして「粗大」 可燃
エアマット 袋に入らないものは「粗大」 可燃
映写機(家庭用) 事業用のものは排出禁止 粗大
栄養ドリンクびん キャップをはずし、すすいで出す 金・ガ
栄養ドリンクびんのキャップ(プラスチック製) プラ
液晶テレビ 家電4品目 P.49参照 禁止
液体洗剤の容器 すすいで出す / 紙製は「可燃」 / キャップ・注ぎ口は「プラ」 プラ
液体のりの容器 汚れを取り除く / 金属製のものは「金・ガ」 プラ
液体肥料の容器(プラスチック製) すすいで出す プラ
「木」P.22フロー図参照 可燃
枝切りばさみ 袋に入らないものは「粗大」 金・ガ
柄つきタワシ 袋に入らないものは「粗大」 可燃
絵の具(チューブを含む) プラチューブは「プラ」 可燃
絵の具の紙箱 プラスチック製のシートは「プラ」 紙類
絵本 紙類
MO・MD(ケースを含む) 中の台紙は「紙類(雑がみ)」 / シールは「可燃」 可燃
MDプレーヤー バッテリー・電池ははずす 粗大
衣紋掛け 粗大
LED電球 粗大
エレキギター 粗大
エレクトーン なるべく販売店などへ 粗大
塩化ビニール管 長さを120cm程度までにして出す 粗大
園芸用支柱 袋に入るものは「金・ガ」 粗大
エンジン 禁止
緑台 粗大
延長コード(テーブルタップ) 粗大
鉛筆 可燃
鉛筆削り 携帯用のものは「金・ガ」 粗大
品名 備考 分別
イオン水生成機 粗大
大きいもの・重いものは排出禁止 埋立
衣装ケース 粗大
椅子 粗大
いちごパック プラ
一輪車(手押し車) 粗大
一輪車(遊具) 粗大
一升瓶 なるべく購入店などへ 金・ガ
一升瓶のふた 金属製のものは プラ
一斗缶 中身を残さない 金・ガ
可燃
犬小屋 大きいもの・重いものは排出禁止 粗大
衣服・衣類 可燃
イヤホン 粗大
イヤリング 金・ガ
衣類乾燥機 家電 4 品目 P.49 参照 禁止
イルミネーション 粗大
入れ歯 可燃
入れ歯接着剤チューブ(金属製) 可燃
入れ歯接着剤チューブ(プラスチック製) 使いきって出す プラ
色鉛筆 可燃
色紙 「金・銀」はリサイクルが困難なため 可燃
印鑑 可燃
印章 布・新聞紙などにしみこませる 可燃
インク 可燃
インクリボン(カートリッジ) プリンターのインクカートリッジは、なるべく支所等の回収箱へ 可燃
インスタントカメラ 電池ははずす 粗大
インスタントラーメンの外袋 汚れを取り除く プラ
インスタントラーメンの調味料袋 汚れを取り除く プラ
インスタントラーメンの容器(紙製) リサイクルが困難なため 可燃
インスタントラーメンの容器(プラスチック製) 汚れを取り除く プラ
インターホン 粗大
飲料パック(内側が白色で500ml以上) 洗って乾いている 紙類
飲料パック(内側が白色以外または500ml未満) リサイクルが困難なため 可燃
品名 備考 分別
カーステレオ 粗大
ガーゼ 可燃
カーテン 可燃
ガーデンフェンス ラティスなどの園芸用 粗大
カーテンレール 粗大
カート 粗大
カードゲーム ビニール加工などされており、リサイクルが困難なため 可燃
カートリッジ(浄水器・プリンター用) プリンターのインクカートリッジは、なるべく支所等の回収箱へ 可燃
ガードル 可燃
カード類 可燃
カーナビ(カーナビゲーション) 粗大
カーペット 袋に入るものは「可燃」 / 袋に入らないものは「粗大」 粗大
カーペットローラー 全体がプラスチック製のものは「可燃」 / 金属製のものは「金・ガ」 金・ガ
カーボン紙 リサイクルが困難なため 可燃
カーラー 電気を使用しているものは「粗大」 可燃
貝殻 可燃
介護ベッド 粗大
懐中電灯 電池・電球ははずす 粗大
買い物袋(マイバッグ) 可燃
カイロ(使いきり型) 「燃えないごみで」と表記されていても「可燃」 可燃
化学肥料 可燃
破片は紙で包み「われもの」等と記載する 粗大
金・ガ
かき氷機 電池ははずす 粗大
学習デスク 粗大
額縁(木製) 金属製のものは「金・ガ」 / 袋に入らないものは「粗大」 可燃
品名 備考 分別
掛軸 可燃
掛け時計 電池ははずす 粗大
かご 金属製のものは「金・ガ」 / 袋に入らないものは「粗大」 可燃
複数の場合はしばって出す 粗大
傘立て 陶磁器製のものは「埋立」 粗大
加湿器 粗大
菓子などの袋(内側が銀色のものも含む) 中身を残さない / 紙製のものは「可燃」 プラ
菓子の缶(金属製) 金・ガ
菓子箱(紙製) ビニール・金銀加工しているものはリサイクルが困難なため「可燃」 紙類
菓子箱(木製) 可燃
ガスコンロ 電池ははずす 粗大
ガスストーブ 電池ははずす 粗大
ガス台 電池ははずす 粗大
カスタネット 可燃
ガスボンベ(LP・高圧) 販売店などに相談 禁止
ガス湯沸かし器 電池ははずす 粗大
ガスライター(100円ライター) 使いきったあと水につけてから出す / 2〜3個程度まで / 金属製のものは「金・ガ」 可燃
カセットコンロ ボンベ・電池ははずす 粗大
カセットテープ(ケースも含む) 中の台紙は「紙類(雑がみ)」 / シールは「可燃」 可燃
カセットデッキ 電池ははずす 粗大
カセットボンベ 必ず使い切る 金・ガ
カセットボンベのキャップ プラ
ガソリン 販売店などに相談 禁止
カタログ ビニール・金銀加工しているものはリサイクルが困難なため「可燃」 紙類
カチューシャ 可燃
活性炭 可燃
カッターナイフ(金属製) 危なくないようにする 金・ガ
品名 備考 分別
カッターナイフ本体(プラスチック製) 刃は「金・ガ」 / 危なくないようにする 可燃
カットウィッグ 事業用のものは排出禁止 P.3参照 粗大
カッパ 可燃
カップめんの調味料袋 汚れを取り除く プラ
カップめんのふた(紙製) リサイクルが困難なため 可燃
カップめんのふた(プラスチック製) 汚れを取り除く プラ
カップめんの包装フィルム プラ
カップめんの容器(紙製) リサイクルが困難なため 可燃
カップめんの容器(プラスチック製) 汚れを取り除く プラ
かつら 可燃
門松 袋に入らないものは「粗大」 可燃
蚊取り線香 可燃
蚊取り線香(電気式) 電池ははずす 粗大
金網 袋に入るものは「金・ガ」 粗大
かなづち 金・ガ
加熱式たばこ 粗大
かばん(手提げ) 袋に入らないものは「粗大」 可燃
画板 粗大
がびょう 危なくないようにする 金・ガ
花瓶(ガラス製) 袋に入れて出す 金・ガ
花瓶(陶磁器製) 袋に入れて出す 埋立
壁紙 可燃
袋に入るものは「金・ガ」 粗大
危なくないようにする 金・ガ
かまぼこ板 可燃
紙おむつ 汚物はトイレに流す 可燃
紙おむつの外袋 プラ
紙コップ・紙皿 リサイクルが困難なため 可燃
かみそり 危なくないようにする 金・ガ
かみそり(電気式) バッテリー・電池ははずす 粗大
かみそりの刃 危なくないようにする 金・ガ
紙パック(内側が白色で500ml以上) 洗って開いてしばる 紙類
紙パック(内側が白色以外又は500ml未満) リサイクルが困難なため 可燃
紙袋 ビニール加工のものは「可燃」 / 紙製以外の取っ手ははずす / P.9参照 紙類
紙袋の取っ手(紙・プラスチック製以外) 可燃
品名 備考 分別
紙袋の取っ手(プラスチック製) プラ
紙やすり 可燃
ガム 可燃
ガムテープ 可燃
カメラ バッテリー・電池ははずす 粗大
カメラの望遠レンズ 粗大
蚊帳 袋に入らないものは「粗大」 可燃
画用紙 使用済みのものも含む 紙類
カラーコーン 事業用のものは排出禁止 / 袋に入らないものは「粗大」 可燃
カラーボックス 粗大
カラオケ機器 バッテリー・電池ははずす 粗大
カラオケ用カセットテープ 中の台紙は「紙類(雑がみ)」 / シールは「可燃」 可燃
ガラス製品 破片は紙で包み「われもの」等と記載する 金・ガ
軽石 埋立
枯葉 1回に3袋まで 可燃
カレンダー 金属部分は「金・ガ」 紙類
革製品 可燃
皮むき器 金・ガ
ひもでしばって排出も可 / 1束あたり5枚程度 / 1回に3束まで 埋立
缶(アルミ・スチール) すすいで出す 金・ガ
換気扇 粗大
換気扇カバー・フィルター 金属製のものは「金・ガ」 可燃
缶切り 金・ガ
緩衝材 紙製のものは「可燃」 / 箱と商品のすき間を詰めている小さな粒状の発泡スチロールは「可燃」 プラ
乾燥機 衣類乾燥機は排出禁止 P.49参照 粗大
乾燥剤 袋のまま 可燃
缶詰 汚れを取り除く 金・ガ
乾電池(充電式) 販売店等の回収箱へ P.48参照 禁止
乾電池 埋立
かんな 危なくないようにする 金・ガ
感熱紙 ワープロ・ファックス用 / リサイクルが困難なため 可燃
品名 備考 分別
ケイカル板 埋立
蛍光灯・蛍光球 蛍光灯の入っていた箱などに入れて出す 水銀
蛍光灯の外箱 蛍光灯を排出するために使用するのも可。段ボール以外は「雑がみ」へ 紙類
蛍光ペン 可燃
計算機 電池ははずす 粗大
珪藻土バスマット 埋立
携帯電話 バッテリーははずす。なるべく販売店などへ 粗大
携帯電話の充電器 粗大
毛糸 可燃
計量カップ 金属・ガラス製のものは「金・ガ」 可燃
ケーキの紙箱 紙類
ゲートボールスティック 粗大
ケーブル 粗大
ゲーム機 バッテリー・電池ははずす 粗大
ゲームソフト CD・DVDタイプのものは「可燃」 粗大
消しゴム 可燃
化粧品携帯ポーチ 可燃
化粧品の紙箱 リサイクルが困難なため 可燃
化粧品の箱(プラスチック製) プラ
化粧品のボトル(金属・ガラス製) キャップをはずし、すすいで出す 金・ガ
化粧品のボトル(プラスチック製) キャップをはずし、すすいで出す プラ
化粧品のボトルのキャップ(プラスチック製) プラ
化粧ボックス 粗大
毛染め液 布・新聞紙などにしみこませる 可燃
毛染め液のチューブ(金属製) 可燃
毛染め液のチューブ(プラスチック製) プラ
毛染め液の容器(プラスチック製) プラ
下駄 可燃
下駄箱 粗大
毛玉とり機 電池ははずす 粗大
ケチャップの外袋 プラ
ケチャップの容器(プラスチック製) 汚れを取り除く。ガラス製のものは「金・ガ」 プラ
ケチャップの容器のふた(プラスチック製) 金属製のものは「金・ガ」 プラ
血圧計 電池ははずす 粗大
血圧計(水銀式) 水銀
ケトル 電気を使用するものは「粗大」 金・ガ
毛抜き プラスチック製のものは「可燃」 金・ガ
玄関マット 金属製のものは「金・ガ」。袋に入らないものは「粗大」 可燃
健康器具 電池ははずす 粗大
剣山 危なくないようにする 金・ガ
剣道の防具 粗大
鍵盤ハーモニカ 粗大
顕微鏡(家庭用) 粗大
品名 備考 分別
木・木の板・木の根・切株 下段フロー図参照 粗大
キーボード 粗大
キーホルダー 金・ガ
ギター・ギターケース 粗大
キックボード 電動式はバッテリーをはずす 粗大
木づち 可燃
キッチンガード(アルミ箔) 可燃
キッチンタイマー 電池ははずす 粗大
キッチンタオル 可燃
キッチンペーパー 可燃
キッチンワゴン 粗大
きね 粗大
着物 可燃
脚立 粗大
キャッシュカード 可燃
キャップ・ふた(金属製) 金・ガ
キャップ・ふた(プラスチック製) プラ
キャビネット 粗大
キャリア(車用) 粗大
キャリーバッグ 粗大
急須(陶磁器製) 金属・ガラス製のものは「金・ガ」 埋立
給湯器(家庭用) 電池ははずす 粗大
吸入器 粗大
牛乳パック(500ml以上) 洗って開いてしばる 紙類
牛乳パック(500ml未満) リサイクルが困難なため 可燃
牛乳びん すすいで出す 金・ガ
牛乳びんのふた(紙製) リサイクルが困難なため 可燃
牛乳びんのふた(プラスチック製) プラ
吸盤 可燃
給油ポンプ 電動式は電池をはずして「粗大」 可燃
教科書・ノート 取りはずすことのできるビニールカバーは「可燃」 紙類
鏡台 粗大
きり 危なくないようにする 金・ガ
切り花 可燃
禁煙パイポ 可燃
金魚鉢(ガラス製) 袋に入れて出す 金・ガ
金魚鉢(陶器製) 袋に入れて出す 埋立
金魚鉢(プラスチック製) 袋に入れて出す 可燃
金庫(手提げ金庫) 手提げ金庫以外のものは排出禁止 粗大
金属板 袋に入る場合は「金・ガ」 粗大

木の排出方法に関する整理

木材の排出方法に関して、可燃ごみ、粗大ごみ、埋め立てごみ、禁止の4つの分類で整理した内容は以下の通りです。


1. 可燃ごみ

  • 条件:
    • 木の直径または厚さが 15cm以内 である。
    • 長さを 50cm程度 に切断できる(板の場合は各辺の長さを50cm程度にする)。
    • 長さが 150cm以内
  • 注意事項:
    • 1回に 3束まで 出すことが可能。

2. 粗大ごみ

  • 条件:
    • 木の直径または厚さが 15cm以内 で、長さが 50cm以上 で切断が難しい場合。
    • または、長さが 150cmを超える 木。
  • 処理方法:
    • 申込みが必要。

3. 埋め立てごみ

  • このフローチャートには具体的な条件が記載されていないため、「木」の排出方法としては埋め立てごみの扱いは通常含まれないと考えられます。
  • 埋め立てごみとして扱う条件がある場合は別途記載があるか、市役所等に確認が必要です。

4. 禁止

  • 条件:
    • 木の直径または厚さが 15cmを超える 場合。
    • 長さや太さに関わらず、市の収集ができない木(特に重量が重く、大きなもの)。
  • 処理方法:
    • 市では収集せず、個別に廃棄方法の相談が必要。
    • 南クリーンセンター等に問い合わせが推奨されている。

この分類により、木のサイズや形状に応じた適切な排出方法を選択できます。

品名 備考 分別
空気入れ 粗大
空気清浄機(家庭用) 粗大
空気清浄機のフィルター 可燃
クーハン 袋に入れば「可燃」 粗大
クーラー(エアコン) 家電4品目 P.49参照 禁止
クーラーボックス 袋に入るものは「可燃」 粗大
危なくないようにする 金・ガ
土は取り除く / 1回に3袋まで 可燃
草刈機 農業用、大きいものは販売店に相談 粗大
草刈機の替刃 危なくないようにする 金・ガ
プラスチック製のものは「可燃」 金・ガ
金属製のものは「金・ガ」 可燃
串(焼き鳥・だんごの竹串等) 危なくないようにする 可燃
薬(錠剤・カプセル等) 可燃
薬(錠剤・カプセル等)の包装シート プラ
薬のびん すすいで出す 金・ガ
薬の袋・容器(紙製) リサイクルが困難なため 可燃
薬の袋・容器(プラスチック製) 中身を残さない プラ
果物などの紙製クッション リサイクルが困難なため 可燃
果物などのネット袋 プラ
口紅の容器(金属製) 使いきって出す 金・ガ
口紅の容器(プラスチック製) 使いきって出す プラ
スケート・スキー靴等は「粗大」 可燃
クッキングペーパー 可燃
靴下 可燃
クッション 可燃
クッションカバー 可燃
クッションフロア 袋に入るものは「可燃」 粗大
靴中敷き 可燃
靴の空箱 紙類
靴べら 金属製のものは「金・ガ」 可燃
靴用クリームの容器(プラスチック製) 使いきって出す / 金属製のものは「金・ガ」 プラ
首輪 金属製のものは「金・ガ」 可燃
熊手 先が金属で袋に入るものは「金・ガ」 粗大
グラインダー 粗大
グラインダーの替刃 危なくないようにする 埋立
グラス 危なくないようにする 金・ガ
クラッカー 未使用のものは水に濡らして出す 可燃
クリアファイル 取りはずすことのできる金具は「金・ガ」 可燃
クリーニングのハンガー プラスチック製のものは「可燃」 金・ガ
クリーニングの袋 可燃
クリスマスツリー 電池ははずす 粗大
クリスマス用長靴 可燃
クリスマスリース 可燃
クリップ プラスチック製のものは「可燃」 金・ガ
クリプトン球 水銀
グリルパン 金・ガ
グリルパン(電気式) 粗大
車椅子 電動式を含む 粗大
車型おもちゃ(乗り物) バッテリー・電池ははずす 粗大
車のハンドル 粗大
車の日よけ 袋に入らない場合は「粗大」 可燃
車、バイクのカバー 袋に入らない場合は「粗大」 可燃
クレパス・クレヨン 可燃
クレヨンケース(紙製) プラスチックシートは「プラ」 紙類
クレヨンケース(プラスチック製) プラ
クレンザーの容器 紙製は「可燃」 / 取りはずすことのできる金属は「金・ガ」 プラ
グロー球(点灯管) 水銀
グローブ 可燃
くわ 粗大
軍手 可燃
品名 備考 分別
オアシス(園芸用) 可燃
オイル(食用・機械) 布・新聞紙などにしみこませ、少量ずつ出す 可燃
オイルの缶 使いきって出す / 袋に入らないものは「粗大」 金・ガ
オイルヒーター 粗大
王冠(キャップ) 金・ガ
応援棒 粗大申込時は「1脚が1点」 粗大
応接テーブル 粗大
オーディオ製品 粗大
オーディオラック 粗大
オートバイ(50cc以下) 燃料・オイル・バッテリーを抜き取り廃車手続きする / P.47参照 禁止
オートバイ(50ccを超える) 販売店などに相談 / P.47参照 禁止
オードブルの容器(プラスチック製) 汚れを取り除く プラ
オーブン(レンジ・トースター) 粗大
OA用紙 紙類
お菓子の箱 ビニール・金銀加工しているものはリサイクルが困難なため「可燃」 紙類
お菓子・パンなどの袋(内側が銀色のものも含む) 中身を残さない / 紙袋は「可燃」 プラ
置時計 電池ははずす 粗大
おけ 金属製のものは「金・ガ」 / 袋に入らないものは「粗大」 可燃
押しピン 危なくないようにする 金・ガ
おしゃぶり 可燃
お玉杓子(ステンレス製) 木・プラスチック製のものは「可燃」 金・ガ
落ち葉 1回に3袋まで 可燃
お茶の缶 金・ガ
お手ふき 可燃
お手ふきの外袋 プラ
落し蓋(金属製) 金・ガ
落し蓋(木製) 可燃
おにぎりの外装フィルム 中身を残さない プラ
雄帯 危なくないようにする 粗大
可燃
汚物入れ 金属製のものは「金・ガ」 / 陶器製のものは「埋立」 可燃
おぼん 袋に入らないものは「粗大」 可燃
おまる 洗って出す 粗大
おむつ・おむつカバー 汚物はトイレに流す 可燃
おもちゃ(金属製) 電池を取り除く / 危ない場合は申込 / 袋に入らないものは「粗大」 金・ガ
おもちゃ(プラスチック製・木製) 電池ははずす 可燃
おもちゃの空き箱(紙製) リサイクルが困難なため「可燃」 紙類
おもり(釣り用) 金・ガ
折り紙 「金・銀」はリサイクルが困難なため「可燃」 紙類
折り込みチラシ 新聞紙と一緒に出す 紙類
折りたたみ椅子 粗大
折りたたみ傘 粗大
折りたたみ机 粗大
折りたたみベッド 粗大
折り詰め容器 汚れを取り除く プラ
オルガン なるべく販売店などへ 粗大
オルゴール 粗大
おろし金 プラスチック製のものは「可燃」 / 陶磁器製のものは「埋立」 金・ガ
オロナインのびん 金・ガ
おわん 陶磁器製のものは「埋立」 可燃
音響機器 粗大
温水器(電気・ソーラーなど) 販売店などに相談 禁止
温度計・湿度計(水銀使用) 水銀
温度計・湿度計(水銀不使用) 枠付きのものは「可燃」 金・ガ
温度計・湿度計(デジタル式) 電池ははずす 粗大
温冷庫(ポータブル) 家電4品目 P.49参照 禁止
品名 備考 分別
ウィンドサーフィン(ボード・セール) 長いものは不可 粗大
ウィンドファン エアコンは排出禁止 P.49参照 粗大
ウィンドブレーカー 可燃
植木 「木」P.22フロー図参照 可燃
植木(苗)ポット(軟プラスチック製) 汚れを取り除く / 家庭菜園で使用したもののみ可 プラ
植木ばさみ 危なくないようにする / 袋に入らないものは「粗大」 金・ガ
植木鉢(硬プラスチック製) 袋に入れて出す 可燃
植木鉢(陶器製) 埋立
ウエストバッグ(ポーチ) 可燃
ウエットスーツ 袋に入らない場合は「粗大」 粗大
ウエットティッシュ 可燃
ウエットティッシュのケース プラ
ウォークマン バッテリー・電池ははずす 粗大
ウォシュレット 粗大
浮き輪・浮き袋 空気を抜いて出す 可燃
うす(石製・木製) 禁止
雨水枡のふた(金属製) 袋に入らないものは「粗大」 金・ガ
雨水枡のふた(プラスチック製) 袋に入らないものは「粗大」 可燃
うちわ 可燃
ウッドカーペット 袋に入らないものは「粗大」 可燃
腕時計 粗大
乳母車 粗大
ウレタンマット 袋に入るものは「可燃」 粗大
運動靴 可燃
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment