Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

Show Gist options
  • Save TakashiSasaki/c54ea85f1d2438d0a20eab0a3d2b6fbe to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save TakashiSasaki/c54ea85f1d2438d0a20eab0a3d2b6fbe to your computer and use it in GitHub Desktop.

AMD Ryzen AIシリーズプロセッサ比較:Krackan Point、Strix Point、Strix Halo

概要

AMDのRyzen AIシリーズは、Zen 5およびZen 5cアーキテクチャをベースにし、高性能なCPU、RDNA 3.5ベースのGPU、そしてXDNA 2アーキテクチャによる強力なNPU(Neural Processing Unit)を搭載するAI向けプロセッサシリーズである。本記事では、Krackan Point、Strix Point、Strix Haloの3つのシリーズと、それぞれのSKU(Stock Keeping Unit)について、CPUコア数、GPUコア数、NPU能力、最大RAM、消費電力などの比較を行う。

AMD Ryzen AIシリーズ比較表

シリーズ モデル CPUコア スレッド 最大ブーストクロック 総キャッシュ GPU NPU (TOPS) 最大RAM 消費電力
Krackan Point Ryzen AI 7 350 8 (4 Zen 5 + 4 Zen 5c) 16 5.0 GHz 24 MB Radeon 860M (8 CU) 50 256GB 15-45W
Ryzen AI 5 340 6 (3 Zen 5 + 3 Zen 5c) 12 4.8 GHz 22 MB Radeon 840M (4 CU) 50 256GB 15-45W
Strix Point Ryzen AI 9 HX 370 12 (4 Zen 5 + 8 Zen 5c) 24 5.1 GHz 36 MB Radeon 890M (16 CU) 50 256GB 28W (cTDP)
Ryzen AI 9 365 10 (4 Zen 5 + 6 Zen 5c) 20 5.0 GHz 34 MB Radeon 880M (12 CU) 50 256GB 28W (cTDP)
Strix Halo Ryzen AI Max+ 395 16 (Zen 5) 32 5.1 GHz 80 MB Radeon 8060S (40 CU) 50 128GB 45-120W
Ryzen AI Max 390 12 (Zen 5) 24 5.0 GHz 76 MB Radeon 8050S (32 CU) 50 128GB 45-120W
Ryzen AI Max 385 8 (Zen 5) 16 5.0 GHz 40 MB Radeon 8050S (32 CU) 50 128GB 45-120W
Ryzen AI Max Pro 380 6 (Zen 5) 12 4.9 GHz 22 MB Radeon 8040S (CU 未指定) 50 128GB 45-120W

各シリーズとSKUの詳細

Krackan Point

概要: Strix Pointの低価格版で、ミドルレンジのポータブルデバイスや手頃な価格のフルサイズノートPC向けに設計されている。
特徴:

  • Zen 5とZen 5cコアの組み合わせを採用
  • RDNA 3.5ベースのGPUを搭載
  • XDNA 2アーキテクチャのNPUを実装

代表的なSKU:

  • Ryzen AI 7 350: 8コア(4 Zen 5 + 4 Zen 5c)、16スレッド、最大5.0 GHz、24 MBキャッシュ、Radeon 860M(8 CU)、50 TOPS NPU、最大256GB RAM、15-45W TDP
  • Ryzen AI 5 340: 6コア(3 Zen 5 + 3 Zen 5c)、12スレッド、最大4.8 GHz、22 MBキャッシュ、Radeon 840M(4 CU)、50 TOPS NPU、最大256GB RAM、15-45W TDP

Strix Point

概要: Ryzen AI 300シリーズに属し、ハイエンドノートPC向けに設計されたモデル。
特徴:

  • Krackan Pointよりも多くのコアを搭載
  • GPU性能が向上
  • AI処理能力も強化

代表的なSKU:

  • Ryzen AI 9 HX 370: 12コア(4 Zen 5 + 8 Zen 5c)、24スレッド、最大5.1 GHz、36 MBキャッシュ、Radeon 890M(16 CU)、50 TOPS NPU、最大256GB RAM、28W TDP(構成可能)
  • Ryzen AI 9 365: 10コア(4 Zen 5 + 6 Zen 5c)、20スレッド、最大5.0 GHz、34 MBキャッシュ、Radeon 880M(12 CU)、50 TOPS NPU、最大256GB RAM、28W TDP(構成可能)

Strix Halo

概要: 高性能AI PCやワークステーション向けに設計された最上位シリーズ。
特徴:

  • 最大16コアのZen 5 CPUを搭載
  • 最大40 CUのRDNA 3.5 GPUを採用
  • GPU性能とメモリ帯域幅を重視

代表的なSKU:

  • Ryzen AI Max+ 395: 16コア(Zen 5)、32スレッド、最大5.1 GHz、80 MBキャッシュ、Radeon 8060S(40 CU)、50 TOPS NPU、最大128GB RAM、45-120W TDP
  • Ryzen AI Max 390: 12コア(Zen 5)、24スレッド、最大5.0 GHz、76 MBキャッシュ、Radeon 8050S(32 CU)、50 TOPS NPU、最大128GB RAM、45-120W TDP
  • Ryzen AI Max 385: 8コア(Zen 5)、16スレッド、最大5.0 GHz、40 MBキャッシュ、Radeon 8050S(32 CU)、50 TOPS NPU、最大128GB RAM、45-120W TDP
  • Ryzen AI Max Pro 380: 6コア(Zen 5)、12スレッド、最大4.9 GHz、22 MBキャッシュ、Radeon 8040S(CU数未指定)、50 TOPS NPU、最大128GB RAM、45-120W TDP

補足情報

  • NPU: すべてのシリーズでXDNA 2アーキテクチャが採用され、50 TOPSのAI処理能力を提供
  • 最大RAM:
    • Krackan PointとStrix Pointは最大256GBをサポート
    • Strix Haloは最大128GBだが、最大96GBをVRAMとして使用可能
  • 消費電力:
    • Krackan Point: 15-45W
    • Strix Point: 28W(構成可能)
    • Strix Halo: 45-120W
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment