Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@ThinaticSystem
Last active June 10, 2022 13:16
Show Gist options
  • Save ThinaticSystem/b222efcbfb306f2704c69c70b84ed91a to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save ThinaticSystem/b222efcbfb306f2704c69c70b84ed91a to your computer and use it in GitHub Desktop.
クエリリムーバ(Misskeyプラグイン)
### {
name: "クエリリムーバ"
author: "@[email protected]"
version: 6
description: "投稿フォームに入力された文字列からURLクエリパラメータを除去して投稿します。クエリパラメータを削除したいURLの直後にconfigで指定した末端識別文字列を入れてください。"
permissions: []
config: {
endStr: {
type: "string"
label: "末端識別文字列"
description: "URLの末尾を識別するために探す文字列です。"
default: "??"
}
}
}
@removeQueryParam(note) {
? (Str:incl(note.text Plugin:config.endStr) = no) {
<< note
}
note.text <- Str:replace(
note.text
Str:slice(
note.text
Str:index_of(note.text "?")
(Str:index_of(note.text Plugin:config.endStr) + Str:len(Plugin:config.endStr))
)
""
)
removeQueryParam(note)
}
// 画像だけのテキストなし投稿のときnullが入るので先に分岐で抜ける
@checkNoText(note) {
? (note.text = _) {
<< note
}
removeQueryParam(note)
}
Plugin:register_note_post_interruptor(checkNoText)
@ThinaticSystem
Copy link
Author

v3

v2以前でのアクション一覧から実行してコピーして…という形式を廃止し
http://example.com/debobi?honi=funi??のようにURLの直後に末端識別文字列??が付いているURLからクエリパラメータを投稿時に自動で削除するようにしました。
末端識別文字列??は設定でカスタマイズできます。

@ThinaticSystem
Copy link
Author

v4

複数URLのクエリパラメータ除去に対応

@ThinaticSystem
Copy link
Author

v5

テキストなし画像投稿ができない問題を修正

@ThinaticSystem
Copy link
Author

コードブロックの中は無視するみたいな実装が必要そう
honi = funi?.nuto ?? mope;
って投稿しようとしたら吹き飛んでパニックになった

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment