Last active
June 10, 2024 02:48
-
-
Save Tiryoh/d92e88297065a7620ea059d27f968ef0 to your computer and use it in GitHub Desktop.
KINGROON KP3S純正ファームウェアで使用している設定ファイル
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
# robin_nano_cfg.txt [3D Touch] 日本語版 2021.10.30 Version 0.1.0 by @Tiryoh | |
# robin_nano_cfg.txt [3D Touch] 日本語版 2021.3.5 Version.0.0.1 by @hitoriblog の派生物です | |
#=================== 高度な機能設定 ======================================= | |
>cfg_insert_det_module 0 # アクセス停電検出モジュール (1:mks 220det; 0:mks pwc) | |
>cfg_have_ups_device 0 # マシンにUPS電源が搭載されているかどうか (1:yes; 0:no) | |
>cfg_print_over_auto_close 1 # プリントオーバーシャットダウン設定 (1:on; 0:off) 「プリントオーバーシャットダウンモジュール」と同時に使用 | |
>cfg_filament_det0_trigger_level 0 # E0断線検出インタフェースのトリガレベル設定 (1:ハイレベルトリガ; 0:ローレベルトリガ) | |
>cfg_filament_det1_trigger_level 0 # E1断線検出インタフェースのトリガレベル設定 (1:ハイレベルトリガ; 0:ローレベルトリガ) | |
>cfg_filament_load_length 100 # フィラメントロード時の送り量 | |
>cfg_filament_load_speed 800 # フィラメントロード時の送り速度 (単位:mm/min) | |
>cfg_filament_load_limit_temperature 200 # フィラメントロード実行下限温度 (単位:℃) | |
>cfg_filament_unload_length 100 # フィラメントアンロード時の送り量 | |
>cfg_filament_unload_speed 800 # フィラメントアンロード時の送り速度 (単位:mm/min) | |
>cfg_filament_unload_limit_temperature 200 # フィラメントアンロード実行下限温度 (単位:℃) | |
#=========================== レベリングボタンの構成 ============================= | |
>cfg_leveling_mode 1 # レベリングモードの設定 (1:自動レベリング; 0:手動レベリング) | |
#=========================== 手動レベリング ================================== | |
>cfg_point_number 5 # 手動レベリングポイント数 (3, 4, 5を設定可能) | |
>cfg_point1:20,20 | |
>cfg_point2:160,20 | |
>cfg_point3:160,160 # 5点のレベリング位置座標の手動調整 | |
>cfg_point4:20,160 | |
>cfg_point5:90,90 | |
#========================== 自動レベリング時実行G-code =================================== | |
#各命令はセミコロン「;」で区切らなければなりません | |
>cfg_auto_leveling_cmd:G28;G29; | |
#=================== 言語設定 ========================================== | |
>cfg_language_adjust_type 1 # 言語切り替え設定 (1:画面ボタンで言語を切り替え; 0:プロファイルオプションで言語を切り替え) | |
>cfg_language_type 2 # 言語 (1:簡体字中国語; 2:ドイツ語; 3:英語; 4:ロシア語; 5:日本語; 6:フランス語; 7:イタリア語; 8:スペイン語) | |
# この設定は cfg_multiple_language が 0 に設定されている場合のみ有効 | |
#================== カスタム機能ボタンのカスタマイズ ================================= | |
#設定画面カスタマイズ機能 1 | |
>setmenu_func1_display 1 # (1:ボタンを表示; 0:ボタンなし) | |
#各命令はセミコロン「;」で区切らなければなりません | |
>setmenu_func1:M84; | |
>moreitem_pic_cnt 0 # 「more」ボタンの数 | |
#ボタン1〜ボタン7のカスタムコマンド | |
#各命令はセミコロン「;」で区切らなければなりません | |
#各ボタンの設定コマンドは最大200バイト以下である必要があります | |
>moreitem_button1_cmd:G28 X0;G28 Y0;G28 Z0; | |
>moreitem_button2_cmd:G28 X0;G28 Y0;G28 Z0; | |
>moreitem_button3_cmd:G28 X0;G28 Y0;G28 Z0; | |
>moreitem_button4_cmd:G28 X0;G28 Y0;G28 Z0; | |
>moreitem_button5_cmd:G28 X0;G28 Y0;G28 Z0; | |
>moreitem_button6_cmd:G28 X0;G28 Y0;G28 Z0; | |
>moreitem_button7_cmd:G28 X0;G28 Y0;G28 Z0; | |
#印刷画面の「more」ボタンの数 | |
>morefunc_cnt 0 | |
#ボタン1~ボタン6 機能設定 | |
>morefunc1_cmd:G28; | |
>morefunc2_cmd:G28; | |
>morefunc3_cmd:G28; | |
>morefunc4_cmd:G28; | |
>morefunc5_cmd:G28; | |
#------------------------------------------------------------- | |
######## ディスプレイのカスタマイズ (ボタンとロゴのカスタマイズについてはマニュアルを参照してください) ########## | |
>cfg_background_color 0x000000 # 画面の背景色 | |
>cfg_title_color 0xFFFFFF # タイトル文字 | |
>cfg_state_bkcolor 0x000000 # ステータスバーの背景色 | |
>cfg_state_textcolor 0xFFFFFF # ステータスバーのフォントの色 | |
>cfg_filename_bkcolor 0x494949 # ファイルディレクトリボタンの背景色 | |
>cfg_filename_textcolor 0xFFFFFF # ファイルディレクトリボタンのフォント色 | |
>cfg_btn_bkcolor 0x494949 # ユニバーサルボタンの背景色 | |
>cfg_btn_textcolor 0xFFFFFF # ユニバーサルボタンのテキスト色 | |
>cfg_state_btn_bkcolor 0x494949 # ステータスボタンの背景色 | |
>cfg_state_btn_textcolor 0xFFFFFF # ステータスボタンのフォント色 | |
>cfg_back_btn_bkcolor 0x494949 # 「戻る」ボタンの背景色 | |
>cfg_back_btn_textcolor 0xFFFFFF # 「戻る」ボタンのフォント色 | |
>cfg_sel_btn_bkcolor 0x494949 # ボタンの背景色を選択 | |
>cfg_sel_btn_textcolor 0xFFFFFF # 選択したボタンのフォント色 | |
>cfg_dialog_btn_bkcolor 0xff0000 # ダイアログボックスボタンの背景色 | |
>cfg_dialog_btn_textcolor 0xFFFFFF # ダイアログボックスボタンのフォント色 | |
>cfg_btn_text_offset 5 # ボタンのフォントオフセット下端の位置 (単位:ピクセル) | |
>cfg_screen_display_mode 0 # 画面ホーム表示モード (0:クラシックモード; 1:ミニマムモード) | |
#============================= 基本設定 ========================= | |
>MACHINETPYE 0 # モデル設定 (0:直交; 1:DELTA; 2:COREXY) | |
>HAS_TEMP_BED 1 # ヒートベッドをオンにする (1:オン; 0:オフ) | |
>EXTRUDERS 1 # エクストルーダーの数 | |
>Z2_STEPPER_DRIVERS 0 # ダブルZ機能を有効にする (1:有効; 0:無効) | |
#XYZシャフトトラベル (単位:mm) | |
>X_MIN_POS 0 | |
>Y_MIN_POS 0 | |
>Z_MIN_POS 0 | |
>X_MAX_POS 180 | |
>Y_MAX_POS 180 | |
>Z_MAX_POS 180 | |
#一時停止後の押出ヘッド停止位置 | |
>FILAMENT_CHANGE_X_POS 5 # X位置 (絶対座標値) | |
>FILAMENT_CHANGE_Y_POS 5 # Y位置 (絶対座標値) | |
>FILAMENT_CHANGE_Z_ADD 5 # Z位置 (相対座標値) | |
#デュアルヘッド使用時の第1エクストルーダーから第2エクストルーダーのXYオフセット値 | |
>HOTEND_OFFSET_X 20.00 # X軸オフセット (単位:mm) | |
>HOTEND_OFFSET_Y 5.00 # Y軸オフセット (単位:mm) | |
#============================== ステッピングモータの設定 ============================ | |
#モーターの回転方向設定 | |
>INVERT_X_DIR 0 | |
>INVERT_Y_DIR 0 | |
>INVERT_Z_DIR 1 | |
>INVERT_E0_DIR 1 | |
>INVERT_E1_DIR 0 | |
#動作パラメータの設定 | |
>DEFAULT_X_STEPS_PER_UNIT 160 # X軸デフォルトパルス数 (単位:steps/mm) | |
>DEFAULT_Y_STEPS_PER_UNIT 160 # Y軸デフォルトパルス数 (単位:steps/mm) | |
>DEFAULT_Z_STEPS_PER_UNIT 800 # Z軸デフォルトパルス数 (単位:steps/mm) | |
>DEFAULT_E0_STEPS_PER_UNIT 764 # E0軸デフォルトパルス数 (単位:steps/mm) | |
>DEFAULT_E1_STEPS_PER_UNIT 90 # E1軸デフォルトパルス数 (単位:steps/mm) | |
>DEFAULT_X_MAX_FEEDRATE 200 # X軸デフォルト速度 (単位:mm/s) | |
>DEFAULT_Y_MAX_FEEDRATE 200 # Y軸デフォルト速度 (単位:mm/s) | |
>DEFAULT_Z_MAX_FEEDRATE 4 # Z軸デフォルト速度 (単位:mm/s) | |
>DEFAULT_E0_MAX_FEEDRATE 100 # E0軸デフォルト速度 (単位:mm/s) | |
>DEFAULT_E1_MAX_FEEDRATE 100 # E1軸デフォルト速度 (単位:mm/s) | |
>DEFAULT_X_MAX_ACCELERATION 1000 # X軸デフォルトの最大加速度 (change/s) change = mm/s | |
>DEFAULT_Y_MAX_ACCELERATION 1000 # Y軸デフォルトの最大加速度 (change/s) change = mm/s | |
>DEFAULT_Z_MAX_ACCELERATION 100 # Z軸デフォルトの最大加速度 (change/s) change = mm/s | |
>DEFAULT_E0_MAX_ACCELERATION 1000 # E0軸デフォルトの最大加速度 (change/s) change = mm/s | |
>DEFAULT_E1_MAX_ACCELERATION 1000 # E1軸デフォルトの最大加速度 (change/s) change = mm/s | |
>DEFAULT_ACCELERATION 1000 # X,Y,Z,E印刷時のデフォルトアクセラレーション | |
>DEFAULT_RETRACT_ACCELERATION 1000 # X,Y,Z,E リトラクトのデフォルトの加速度 | |
>DEFAULT_TRAVEL_ACCELERATION 1000 # X,Y,Z トラベル中のデフォルトの加速 | |
>DEFAULT_MINIMUMFEEDRATE 0.0 # デフォルトの最低速度 | |
>DEFAULT_MINSEGMENTTIME 20000 # キャッシュが空の場合の移動に必要な最小時間 (単位:ms) | |
>DEFAULT_MINTRAVELFEEDRATE 0.0 # | |
>DEFAULT_XJERK 15.0 # デフォルトのX軸 Jerk (単位:mm/s) | |
>DEFAULT_YJERK 15.0 # デフォルトのY軸 Jerk (単位:mm/s) | |
>DEFAULT_ZJERK 0.4 # デフォルトのZ軸 Jerk (単位:mm/s) | |
>DEFAULT_EJERK 5.0 # デフォルトのE軸 Jerk (単位:mm/s) | |
#ステッパーイネーブルピン反転 (0:Low; 1:High) | |
>X_ENABLE_ON 0 | |
>Y_ENABLE_ON 0 | |
>Z_ENABLE_ON 0 | |
>E_ENABLE_ON 0 | |
#============================= 温度設定 ============================ | |
>TEMP_SENSOR_0 1 # (1:100kサーミスタ; -3:MAX31855熱電対) | |
>EXTRUDE_MINTEMP 170 # 印刷時の最低エクストルーダー動作温度 (保護用) | |
>HEATER_0_MINTEMP 5 # ヒーター0最低温度 | |
>HEATER_0_MAXTEMP 275 # ヒーター0最高温度 | |
>HEATER_1_MINTEMP 5 # ヒーター1最低温度 | |
>HEATER_1_MAXTEMP 275 # ヒーター1最高温度 | |
>BED_MAXTEMP 150 # ヒートベッドの最高温度 | |
#======================== 熱保護構成 ======================= | |
>THERMAL_PROTECTION_PERIOD 45 # (単位:秒) マシンが頻繁にErr7を表示する場合は、値を適切に増加させることで対処可能 | |
>THERMAL_PROTECTION_HYSTERESIS 5 # (単位:℃) | |
>WATCH_TEMP_PERIOD 45 # (単位:秒) / Err5 が頻繁に発生する場合は、値を適切に上げてください | |
>WATCH_TEMP_INCREASE 2 # (单位:℃) | |
>THERMAL_PROTECTION_BED_PERIOD 45 #(単位:秒) Err7 が頻繁に発生する場合は、値を適切に上げてください | |
>THERMAL_PROTECTION_BED_HYSTERESIS 5 # (単位:℃) | |
>WATCH_BED_TEMP_PERIOD 45 # (単位:秒) Err6 が頻繁に発生する場合は、値を適切に上げてください | |
>WATCH_BED_TEMP_INCREASE 2 # (単位:℃) | |
#ホットエンド温度制御パラメータ設定 | |
>PIDTEMPE 1 # モード選択 (1:PID; 0:bang-bang) | |
>DEFAULT_Kp 24 # P値設定 | |
>DEFAULT_Ki 0.88 # I値設定 | |
>DEFAULT_Kd 80 # D値設定 | |
#ヒートベッド温度調節パラメータ設定 | |
>PIDTEMPBED 0 # モード選択 (1:PID; 0:bang-bang) | |
>DEFAULT_bedKp 10.00 # P値設定 | |
>DEFAULT_bedKi 0.023 # I値設定 | |
>DEFAULT_bedKd 305.4 # D値設定 | |
#============================== リミットスイッチ設定 =========================== | |
>MIN_SOFTWARE_ENDSTOPS 1 # (0:ソフトリミット無効; 1:ソフトリミット有効) | |
>MAX_SOFTWARE_ENDSTOPS 1 # (0:ソフトリミット無効; 1:ソフトリミット有効) | |
#リミットスイッチのオンオフ信号設定 | |
>X_MIN_ENDSTOP_INVERTING 1 # X_MINリミットスイッチのノーマルオープン/ノーマルクローズ選択 | |
>Y_MIN_ENDSTOP_INVERTING 1 # Y_MINリミットスイッチのノーマルオープン/ノーマルクローズ選択 | |
>Z_MIN_ENDSTOP_INVERTING 1 # Z_MINリミットスイッチのノーマルオープン/ノーマルクローズ選択 | |
>X_MAX_ENDSTOP_INVERTING 0 # X_MAXリミットスイッチのノーマルオープン/ノーマルクローズ選択 | |
>Y_MAX_ENDSTOP_INVERTING 0 # Y_MAXリミットスイッチのノーマルオープン/ノーマルクローズ選択 | |
>Z_MAX_ENDSTOP_INVERTING 0 # Z_MAXリミットスイッチのノーマルオープン/ノーマルクローズ選択 | |
>Z_MIN_PROBE_ENDSTOP_INVERTING 0 # Z_PROBEリミットスイッチのノーマルオープン/ノーマルクローズ選択 | |
>FIL_RUNOUT_INVERTING 0 # フィラメント切れスイッチのノーマルオープン/ノーマルクローズ選択 | |
#リミットスイッチまたはプローブを使用するためのインターフェースを示します | |
>USE_XMIN_PLUG 1 # (1:使用; 0:不使用) | |
>USE_YMIN_PLUG 1 # (1:使用; 0:不使用) | |
>USE_ZMIN_PLUG 1 # (1:使用; 0:不使用) | |
>USE_XMAX_PLUG 0 # (1:使用; 0:不使用) | |
>USE_YMAX_PLUG 0 # (1:使用; 0:不使用) | |
>USE_ZMAX_PLUG 1 # (1:使用; 0:不使用) | |
#============================== ホーミング設定 ============================== | |
>X_HOME_DIR -1 # X軸のホーミング (1=MAX方向; -1=MIN方向 :[-1,1]) | |
>Y_HOME_DIR -1 # Y軸のホーミング (1=MAX方向; -1=MIN方向 :[-1,1]) | |
>Z_HOME_DIR -1 # Z軸のホーミング (1=MAX方向; -1=MIN方向 :[-1,1]) | |
>HOMING_FEEDRATE_XY 2400 # XY軸のホーミング速度 (単位:mm/m) | |
>HOMING_FEEDRATE_Z 600 # Z軸のホーミング速度 (単位:mm/m) | |
>HOME_Y_BEFORE_X 0 # ホーミング時のXY軸の順番 (0:Xが先; 1:Yが先) | |
#============================= Z軸プローブの設定 ============================= | |
#プローブインターフェイス Z-Min または Z-Max | |
>Z_MIN_PROBE_PIN_MODE 2 # (0:未使用; 1:Z-MINに接続; 2:Z-MAXに接続) | |
>Z_PROBE_OFFSET_FROM_EXTRUDER -1.3 # Z オフセット: -below +above [the nozzle] | |
>X_PROBE_OFFSET_FROM_EXTRUDER 22.5 # X オフセット: -left +right [of the nozzle] | |
>Y_PROBE_OFFSET_FROM_EXTRUDER 0.0 # Y オフセット: -front +behind [the nozzle] | |
>XY_PROBE_SPEED 6000 # プローブXY軸移動速度 (単位:mm/m) | |
>Z_PROBE_SPEED_FAST 600 # ダブルプロービング時の最初のアプローチの速度 (PROBE_DOUBLE_TOUCH設定時) | |
>Z_PROBE_SPEED_SLOW 300 # 各ポイントの「正確な」プローブの速度 | |
#=============================== ヒートベッドのレベリング設定 ============================== | |
>BED_LEVELING_METHOD 3 # (0:不使用; 3:多点自動レベリング; 5:手動メッシュレベリング) | |
>GRID_MAX_POINTS_X 4 # X軸グリッド数 (<= 15) | |
>GRID_MAX_POINTS_Y 4 # Y軸グリッド数 (<= 15) | |
>Z_CLEARANCE_DEPLOY_PROBE 15 # Z軸リフト量/ローディスタンス (> 0) | |
>Z_CLEARANCE_BETWEEN_PROBES 5 # 2つのレベリングポイント間を移動中のZ軸の高さ (> 0) | |
#プローブがヒートベッドに到達できる境界距離の設定 | |
>LEFT_PROBE_BED_POSITION 30 | |
>RIGHT_PROBE_BED_POSITION 170 | |
>FRONT_PROBE_BED_POSITION 30 | |
>BACK_PROBE_BED_POSITION 170 | |
>MESH_INSET 20 # 手動メッシュレベリングモード時の境界距離範囲 | |
#============================== デルタ型の設定 ============================= | |
>DELTA_SEGMENTS_PER_SECOND 40 #--default | |
>DELTA_DIAGONAL_ROD 346.75 #Center-to-center distance of the holes in the diagonal push rods. | |
>DELTA_SMOOTH_ROD_OFFSET 211.5 #Horizontal offset from middle of printer to smooth rod center. | |
>DELTA_EFFECTOR_OFFSET 28 #Horizontal offset of the universal joints on the end effector. | |
>DELTA_CARRIAGE_OFFSET 14.5 #Horizontal offset of the universal joints on the carriages. | |
>DELTA_RADIUS 169 #Horizontal distance bridged by diagonal push rods when effector is centered. | |
>DELTA_HEIGHT 302 #height from z=0.00 to home position | |
>DELTA_PRINTABLE_RADIUS 125 #Print surface diameter/2 minus unreachable space (avoid collisions with vertical towers). | |
>DELTA_CALIBRATION_RADIUS 100 #set the radius for the calibration probe points - max 0.8 * DELTA_PRINTABLE_RADIUS | |
#============================= Z軸プローブの設定 ============================= | |
>BLTOUCH 1 # (0:BLTOUCH無効化; 1:BLTOUCH有効化) | |
#end. |
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment