Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@ahy4
Last active July 23, 2018 19:06
Show Gist options
  • Save ahy4/992e7c92c5d76bf258efc66169cd6351 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save ahy4/992e7c92c5d76bf258efc66169cd6351 to your computer and use it in GitHub Desktop.
norotime [11:49 AM]
@here *ご挨拶とご相談* はじめまして、DIVE INTO CODE 野呂と申します。
渋谷にてエンジニア育成事業を運営しております。
現在、Node.js のコース新設を検討しており、日本公式ページより辿ってまいりました。
新設コースは、
バックエンドを Node.js、フロントエンドを Vue.js のフルJavaScript化するか、
バックエンドを Ruby on Rails(既存コース踏襲)、フロントエンドを Vue.js とするか、考えております。
背景として、開発言語の利用ユーザ企業に限定されない進路提供をしたいという思いがあり、フルスタックで使われる(対象ユーザが全企業になり得る)JavaScriptへの方向転換を考えている次第です。
もし、どなたかNode.js の利用状況等の市場動向についてご存知の方がいらっしゃいましたら、参考文献等アドバイスいただくことができましたら、嬉しい限りです。
(下記の記事の日本版のものが想定イメージです。)
https://medium.com/@TechMagic/nodejs-vs-ruby-on-rails-comparison-2017-which-is-the-best-for-web-development-9aae7a3f08bf
どうぞよろしくお願いいたします。
Medium
NodeJS vs Ruby on Rails comparison 2017. Which is the best for web development?
It’s hard for a startup to choose the right language for development. One of the biggest fight in development is between Node.JS and Ruby…
Reading time
4 min read
Feb 3rd, 2017
https://cdn-images-1.medium.com/max/1200/1*tR0ttFEBGvg9_iycnegLbw.png
yosuke_furukawa [11:57 AM]
@norotime すいません、リアクションが遅れました。一旦その記事に関してはデタラメがすぎるというか、明らかにNode.jsをポジティブキャンペーンして、Railsのネガティブキャンペーンをしている記事なので公平に判断してどちらを選択するのか迷われているのであれば参考にされないほうが良いと思います。
公平に考えた時にどちらが良いか、どちらのが盛り上がっているか、という話をしだすとどうやって判断するか難しいというのが現状です。Qiitaであったり、hatenaであったりの記事は公平性というのには欠ける記事が多いので、日本でもあんまり参考になるような話は少ないんじゃないかなと思っています。
じゃあどうしたら良いのか、という話になるかもしれませんが、コレばかりは本来的には実際に書いた時に主観的に見てしっくり来るかどうかだったり、何を作るのか、に依存してどういう言語・アーキテクチャを選ぶのか決まるものなので中々難しい話になります。
教育のために利用状況の市場動向を知りたい、という話になるのだと思いますが、そういう話で言えばいくつか有ります。
いちばん有名なのはTIOBEのランキングでしょうか。
https://www.tiobe.com/tiobe-index/
ただこれもランキングが雑だという話があるので、 RedMonk のランキング(Githubでの盛り上がり度合い、StackOverFlowを元に算出したもの)、IEEEが出しているランキング(GH, StackOverFlowの他にReddit、求人サイトを含めたもの)もあります。
http://redmonk.com/sogrady/2017/06/08/language-rankings-6-17/
https://spectrum.ieee.org/static/interactive-the-top-programming-languages-2017
この辺を参考に選ぶのが良いかと思います、そういう意味ではどのランキングであってもJavaScriptは常に上位にいる、というのは間違っていません。
tiobe.com
TIOBE Index | TIOBE - The Software Quality Company
The TIOBE Programming Community index is an indicator of the popularity of programming languages.
tecosystems
The RedMonk Programming Language Rankings: June 2017
Tweet
Jun 9th, 2017
http://sogrady-media.redmonk.com/sogrady/files/2017/06/lang.rank_.617.wm_-1024x918.png
IEEE Spectrum: Technology, Engineering, and Science News
Interactive: The Top Programming Languages 2017
Find the programming languages that are most important to you
https://spectrum.ieee.org/image/MjkyNjc2Nw.jpg
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment