- iOSとかSwiftに詳しくなりたい気持ちを高める
- 毎週水曜日出社したら動画を探す
- Swift周りの話題は人気っぽい
- WWDC (6月に毎年開催される1次情報なのである程度見る必要ある。しかしView周りはOSのバージョンが古いと使えないのでモチベーション低い。)
- Realm https://realm.io/news/tags/apple/ (いろんなカンファレンスの動画が流れる。モダンな話が多い。字幕もついている)
- Youtube (「Swift conf」とか「iOS conf」とかで検索するとまぁまぁ引っかかる)
- other (「Boundaries」みたいにいきなり話題になる動画とか)
- 12時ぐらいまでにSlackで「@here NBF 6Fで12時半から開催です」とか呟く
- ファシリテーターの人が見たい動画を適当に選ぶ * 複数の動画の候補があればSlackのCustom Emojiで投票できるように1,2,3のように番号をつけて箇条書きのリストを投稿する
- 集合場所に集まってスクリーン・プロジェクターを準備する
- 人が集まったら(あんまり待っても時間の無駄なので最大でも5分ぐらい)一番見たい動画を再生し始める
- 我々日本人なので字幕付きで再生できるようにする
- 動画を再生していて10分程度経ったらキリの良いタイミングで止めて振り返る
- 自分自身もわからなければ周りに逆に質問する
- みんなで頑張って理解
- 時間が余ったら適当にサンプルコードを動かして見たり話題を広げたり
- 動画で現れたライブラリを実際に触って見たり
- 各サービスでどんな感じでやっているの?みたいな話題で話ししたり
- 最後、見た動画の履歴を残す(forkして利用してください) https://gist.github.com/ainame/6348012fea877751a5c6