Created
          August 17, 2012 12:20 
        
      - 
      
 - 
        
Save akiradeveloper/3378402 to your computer and use it in GitHub Desktop.  
    indent-guidesバグ?
  
        
  
    
      This file contains hidden or bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
      Learn more about bidirectional Unicode characters
    
  
  
    
  | Error detected while processing function <SNR>26_IndentGuidesToggle..indent_guides#toggle..indent_guides#enable..indent_guides#init_script_vars..indent_guides#capture_highlight: | |
| line 2: | |
| E411: highlight group not found: Normal | |
| Error detected while processing function indent_guides#process_autocmds..indent_guides#enable..indent_guides#init_script_vars..indent_guides#capture_highlight: | 
一度 vimファイルを開いたあとだったらうまくいく.
$vim から vimfilerで e test.c はダメ.
$vim .vimrc と無駄に開いてからならおk
ghcmod-vimのChangelog.mdみたいなわけわからんファイルを一回経由してからでもうまくいく.
ようするに, 一回騒ぎ出すと止まらないが, 最初に黙らせておけばあとは永遠に黙るというクソ設計になってるのか. これはプラグインのコードが悪いと直感する.
経由した, ではなく, $vim ChangeLog.mdで初期化時に開いてる.
mdやvimスクリプトファイルはおkで, pyやcはダメというわけわからん仕様?
僕の勘では, filetypeの問題だと思う.
mdやvimにはNormalが定義されている.
filetypeの設定はバッファローカルであるべきだと思うが, グローバルにNormalが設定される.
だから, mdやvimスクリプトを開いた時にNormalが設定されて,
後に, 設定されて「いない」cやpyを開いた時にも有効のように判断される.
$vim test.hsからスタートしても問題がない.
これは確定か.
  
    Sign up for free
    to join this conversation on GitHub.
    Already have an account?
    Sign in to comment
  
            
vimfilerと相性が悪いのか?