Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@bobbyjam99-zz
Created November 11, 2011 01:29
Show Gist options
  • Save bobbyjam99-zz/1356865 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save bobbyjam99-zz/1356865 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Windowsコマンドプロンプトでのフォント変更
(2)レジストリ変更
[スタート] → [ファイル名を指定して実行] →「regedit」でレジストリエディタを開く。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Console\TrueTypeFont] を開き。
右クリックで [新規] → [文字列] で、「932.」を作成。
(注意:最後にドット「.」がある)
「932.」をダブルクリックして「Osaka-等幅」を入力。
(たぶんここでほかの True Type フォントを指定してもいいと思ふ)
レジストリエディタを終了する。
※更新※ 「932.」でも問題ないですが、複数のフォントを追加することを想定して「932.0」「932.1」としたほうがかっちょいいです。
動作確認はXPのみ。
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment