Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@budougumi0617
Created September 29, 2018 07:24
Show Gist options
  • Save budougumi0617/ff2a4bcf91766360cafa21e7863d1b83 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save budougumi0617/ff2a4bcf91766360cafa21e7863d1b83 to your computer and use it in GitHub Desktop.
TDDBC Tokyo 2018-09 memo
- テストを書く
- コーラが出る出るテストを書く
- コーラが出る関数を書く
- 100円を入れるテストを書く
- InsetCoin()関数のテストを書く
- 100円を入れたら何もおきない
- 100円以外を入れたらエラーを返す
- PushButton()関数のテストを書く
- 100円が投入済みだったらコーラが出る
- 100円が投入が入っていなかったら何も出ない
烏龍茶(OolongTea)がでるボタンを追加する
- PushButton()メソッドの引数に文字列を追加する
- コーラが引数に渡されたらコーラがでる
- 烏龍茶が引数に渡されたら烏龍茶がでる
- それ以外が渡されたら空文字が出る
- 一つひとつテスト書いてからやってみる
- 200円入れるとレッドブルも買えます。いろいろな値段をつけてみましょう。
- レッドブルが引数に渡されたらレッドブルがでる
- 200円入れたとき、レッドブルが出る
- 100円入れたとき、レッドブルが出ない
------------ 14時30分 ここまで
- 飲み物の種類をEnumを定義する
- PushButton()メソッドの引数をstringからEnumにする
- テストケースをまとめる
気持ちよくいらないケースを削除できた。
----------- 15:50
- メソッド名どうしようか迷ったけどとりあえずで(あとでリネームしたり
----------- 16:07
- 100円コインの他に、10円、50円、500円コインも使えます。
- InsetCoint()メソッドのテストケースを増やす
------- 16:11
-- ボタンを押して飲み物を買うと、お釣りが出ます。
- 500円入れてコーラを買うと、400円出てくる
- 100円入れてコーラを買うと、0円出てくる
-- また、100円でコーラを買ったら、追加で100円入れないとウーロン茶は買えません。
@budougumi0617
Copy link
Author

budougumi0617 commented Sep 29, 2018

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment