Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@culage
Last active November 10, 2020 12:37
Show Gist options
  • Save culage/eb9f7058d5ed33f20b2484926dbd1a44 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save culage/eb9f7058d5ed33f20b2484926dbd1a44 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Rogue Clone 2 攻略

Rogue Clone 2 攻略

■概要

このテキストの内容

Rogue Clone 2 の攻略情報です。

操作方法や基本システムは説明はしていません。

ある程度は潜れる人がイェンダーの魔除けを持ち帰るれるようになるための攻略情報を書いています。

ダウンロード先

Rogue Clone II for Win32

http://www.freak.ne.jp/HEPOPO/soft/index.html#roguew

https://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se124569.html

参考攻略サイト

http://aaa.game.coocan.jp/rogue/

■tips

細かい知識

  • 3の倍数の階には必ず食料がある!!!

  • 部屋はテンキー1~9の位置に、最大9つできる。 部屋がある可能性がある場所はテンキー1~9の位置だけなので、隠し扉の位置推測などにつかえる。

  • 指輪は腹減り1.5倍なので、ハラヘラズ以外は必要なときだけ付ける ただしイェンダーの魔除け入手後はハラヘラズなので、指輪がノーリスクで付けっぱなしにできる。

  • 身を隠す指輪は深層では結構有用

  • 杖は投げると効果あり。ただし効果が無いときもある!!(効果があればメッセージが出る)

  • モンスターハウスは10階に1つ 聖域の巻物を持っていないなら基本的に逃げるべきだし、聖域は深層のドラゴン狩りに使いたいので持ってても得られるアイテムが少ないなら避ける。

  • 不要な武器防具などは投げると投擲武器として使えるが、 操作が煩雑なわりに微妙な威力・命中率なので、いらない装備は持ち歩かなくてもいい。

細かい立ち回り

  • 敵の種類ごとに、いまの装備で何発殴れば倒せるかを把握しておくのは重要。 (大きい剣で、ドラゴンが5~6発くらいとか)

  • 目が見えなくなる薬を飲んでしまったら通路をうろうろして解除まで待つ。(回復薬で、即座回復可能) 幻覚をおこす薬を飲んでしまったら動かない敵にはちょっかいをかけない。(毒薬で、即座回復可能)

  • 階段を降りる前は体力全回復させとく

  • 戻る時はできるだけ罠がないことが分かっている歩いてきた方向に。

  • 部屋入り口で弱い敵を盾にする、金縛りで固めた敵を盾にして斜めに弓を打てば強敵をリスク低く倒せる

  • 盗む系モンスター(N、L)は氷の怪物(I)と同じく熟睡しているので、こちらから手を出さないなら無害

操作系

  • コマンドの後にアイテム種類キーを押すと一覧表示される

    ) 武器
    ] 防具
    = 指輪
    ! 薬
    ? 巻き物
    / 杖

  • アイテムを別のアルファベットに割り当てる方法。

    たとえばアルファベットをa)にするには、
    a)に入替えたいアイテムを捨てる→一歩移動してa)アイテムを捨てる→両方拾う。
    罠の可能性が無い通路でやるべき。
    メインで使う装備はa:指輪、b:鎧、c:武器、d:弓、e:矢……とかにアルファベットを固定しておくと楽。

  • fコマンドは便利だが使ってはいけない。強いのと戦う場合と突然ピンチになる。 弱い敵に対して使ってるとどうしても強い敵にも使ってしまうので、完全に封印したほうがいい。

  • Shiftダッシュは扉の前や敵の前で止まらない。 特に深層ではShiftダッシュで敵を殴って1ターン消費するのは致命的な場合があるので必ずCtrlダッシュを使うべき。

  • 弓は装備していると、「矢」の投擲(t)の威力が上がる ※ただし持ち替えに1ターン必要

鑑定系

  • Dコマンドで直前に使ったアイテムが鑑定結果がわかる

  • 巻物は鑑定したいものがある状態で読む 識別の巻物は出やすい?複数拾った巻物は識別の可能性が高い気がする。 不思議のダンジョンシリーズと違って致命的なマイナス効果の巻物(大部屋)は無いので階段の上で読む必要は無い

  • アイテム鑑定方法

    薬。じゃんじゃか飲む。10階以降は、まだ目潰し薬が出てないときは階の探索が終わった後で飲むほうがいい。
    杖。弱いやつに振ってみる
    巻物。階段の上で読む
    指輪。鑑定する
    防具。装備すると鑑定される
    武器。鑑定しないと詳細はわからない。(呪われているかどうかは装備解除で分かる)

  • 鑑定の巻物の使い先

    杖>指輪>巻物>薬>武器>防具。
    敵を処理できる杖の残回数確認が最優先。(使って効果判別してから役立つ杖の残数確認をする)
    指輪はそれなりに便利だがピンチを脱出できるもではない、マイナス効果もあるので余裕があれば。
    巻物が全12種類のうち、9種類以上明らかなら「怪物を近寄せない」を期待して使ってもいい
    薬は全14種類と多く、飲めば鑑定できる。17階層以降で致命的な幻覚、盲目の薬が出てない+てほしい薬(経験など)が未鑑定なら使ってもいい
    武器、防具は基本的に装備して呪われてなければokなので鑑定の必要はない。捨てるくらいなら装備に読むくらい。

深層の歩き方

  • イェンダーの魔除けは26階 魔除けを持つと空腹でない限り腹が減らなくなる

  • 終盤のコツ

    • 15階あたりで、遠くの怪物がわかる水薬(幽霊も分かる)を飲んで、食料残2まで粘って物資を得る

    • G翼ライオン以上が出る階層では極力敵との交戦は避けること。 17→Uユニコーン、18→Mメデューサ、20→Gグリフォンが出る。そのあたりからはアイテムは惜しまず降りる! 21からはDドラゴンとJジャバウォックも出る。

    • ドラゴンが出る階層で聖域を置いてLv13あたりまで上げる(できればモンスターハウスで使いたい) ドラゴンブレスがあるので聖域は通路に置いたほうがいい。

  • 経験値は翼ライオンが2000、ジャバウォックが3000、ドラゴンが5000と飛び抜けて多く、それ以外は350未満。

    上3匹以外でレベルを上げるのは11が限界。
    Lv10(2000) 11(5000) 12(10000) 13(20000) 14(40000) 15(80000)。
    あとは聖域の巻物で上3匹を狩って、13か14まで上げれば御の字。

  • 深層の歩き方

    • 基本的にHPフルを保つ。

    • 階段優先。アイテムは無理に探索しない。

    • GJDとは基本的に戦わない。

    • HPに余裕があれば目が見えなくなる水薬や混乱の外れる可能性のあるものを投げて振り切る。

    • 迷路部屋でも振り切れる。

    • 階段が近そうなら引き連れて歩く。

    • アイテムが位置がわかる水薬は26階で使いたいので、1つは持っておきたい

    • 魔法の地図はやたら階段が見つからない階のために、1つは持っておきたい

    • 聖域の巻物はmコマンドで乗れる。超重要。

  • 迷路部屋はモンスターも迷うので追跡を振り切れる。 深層だとけっこう重要。 (近接しているモンスターについては、曲がり角で1ターン消費して火を吐いてくれるドラゴンのみ振り切れる?)

  • 深層用の物資重要度順

    (最重要)
    怪物を近寄せない巻物
     ↓
    (複数回使える対処手段)
    眠らせる杖、混乱させる杖、遅くする杖、バシルーラ杖、変身させる杖
     ↓
    (1回しか使えないが確実に効果がある手段)
    怪物を封じこめる巻物、テレポート巻物、素早くなる水薬
     ↓
    (1回しか使えず外れる可能性があるもの。その他不確実な手段)
    頭が混乱する水薬、目が見えなくなる水薬、
    体力がとても回復する水薬、封じる杖、ミサイルの杖

    (1つだけ欲しいもの)
    遠くのものが分かる 26階でイェンダーの魔除けを感知する用に1つ欲しい
    魔法の地図 迷ったときの保険として1つ欲しい

  • イェンダーの魔除けを持った帰り道はアイテムや金が一切出ない。 (おそらくイェンダーの魔除けのハラヘラズ効果を使った無限スコア稼ぎを防ぐため) 落ちているアイテムは全て物まね怪物で、本来100%アイテムや金を落とすモンスターを倒しても何も落とさない。

■アイテム

武器

  • 近接

    • ほこ 3

    • 長い剣 4 =初期装備:ほこ(+1, +1)

    • 大きな剣 5

  • 遠距離

    • 弓 +1

    • 投げ矢 1

    • 矢 2 これだけは弓装備で効果アップ

    • 短剣 3

    • 手裏剣 4

防具

  • 革のよろい 2

  • かたびら 3

  • うろこのよろい 4 =初期装備:かたびら(+1)

  • 鎖かたびら 5

  • 帯金のよろい 6

  • 延金のよろい 6

  • 鋼鉄のよろい 7

指輪

装備していると、ハラヘリ1.5倍なので必要な時だけ装備する。

ハラヘラズの指輪はハラヘリ0.5倍になる。2つでハラヘリ無効。

イェンダーの魔除け入手後はハラヘラズなので、指輪がノーリスクで付けっぱなしにできる。

  • ランダム・テレポート

  • 強さが増す

  • 急速回復

  • ハラヘラズ

  • 強さが減らない

  • 機敏になる

  • 透明視

  • 鎧メッキ

  • 隠密

  • 探索

  • 飾りもの

薬 (14種類)

  • 素早くなる

  • 強さが増す

  • 強さが元に戻る

  • 体力が回復する → 暗闇解除?

  • 体力がとても回復する → 暗闇解除

  • 経験が増す

  • 遠くの怪物が分かる → ファントムも見えるようになる

  • 遠くのものが分かる → 物まね怪物もアイテムとして検知してしまうので注意

  • 見えないものが見える → フロアにいる間、見えない敵が見えるようになる。また、盲目状態を治療する

  • 毒 → 敵ダメージ。幻覚を回復させる。

  • 頭が混乱する → 敵を混乱させる

  • 目が見えなくなる(長い) → 睡眠。近くに行くと起きる眠りなので過信しない。隣接敵に投げても無意味。

  • 幻覚をおこす(長い) → 投げても効果なし。毒を飲むことで回復?

  • 空中に浮き上がる → 投げても効果なし

巻物 (12種類)

  • 怪物を封じこめる → 隣接敵を熟睡にする巻物。殴らない限り起きない。

  • 武器に魔法をかける → 呪いも解ける

  • よろいに魔法をかける → 呪いも解ける

  • よろいを守る → メッキ

  • のろいを解く

  • 識別 → 読んでからエスケープを押してキャンセルすると、何も鑑定せずに消滅してしまうので注意

  • テレポート

  • 怪物を近寄せない → mコマンドで乗れば塵にならない。最初に落ちてるときも怪物は踏めない。不自然に巻物を避けた場合はコレ。mキーで上に乗って使えば拾う前と拾った後で2回使える?

  • 魔法の地図 → 罠、階段も表示。

  • 怪物を作り出す → 経験値稼ぎに使えるので、階段の上で回復してから読む

  • 怪物を怒らせる

  • 眠りにおちる

  • 眠らせる → 敵が動かなくなったらこれ。眠りというか時間制限ありの麻痺なので攻撃しても起きない。

  • 混乱させる → 敵がふらふらしたらこれ

  • 変身させる → 敵が変わったらこれ

  • 遅くする ←→ 素早くする → 敵の動く速度が変わったらこれ

  • バシルーラ ←→ 見えなくする → 敵が消えた場合はこのどちらか

  • 封じる → 特殊能力封じ。何も起きないように見えて、メッセージも出ないのはこれ。

  • ミサイル → 「戦士の攻撃は命中した」のメッセージ。直接攻撃と同じダメージの遠距離・必中攻撃。

  • 役に立たない → 「しかし何も起きなかった」のメッセージが出ればこれ

■モンスター

1-5

  • B コウモリ ふらふら。

  • E 大うずら

  • S 蛇

  • K 大はやぶさ 倍速。

  • H 子鬼 それなりに強い。矢を1発打ってから戦う。

  • I 氷の怪物 寝ている。即死あり。弓で倒す。熟睡してるので序盤の経験値稼ぎ以外ではちょっかいを出さないほうがいい。6でも即死した。

5-10

  • R ガラガラヘビ 毒持ち。弓で倒す。

  • O 欲張り鬼 金を落とす。

  • L 金持ち妖精 金盗み。寝ている。

  • Z ゾンビ

  • A みずごけの怪物 サビ、必中してくる。9-18階で出る。鎧を脱いで戦えば無害になる

  • Q 大つの鹿 ダメージ10弱

  • C ケンタウロス ダメージ10強

10-15

  • N ニンフ → アイテム盗み。必ずアイテムを落とす。弓で倒すべき。 封じると盗みをしなくなるが、アイテムを落とす能力まで失うので封じの杖を振る意味は無い。

  • F はえとり草 → 掴み。わりと強い

  • W ワイト → 経験吸収。10~。倒すとレベルは1つ回復するが、経験値は1つ下のところまで下がって戻らない。弓で倒すべき。

  • P 幽霊(ファントム → 透明、ランダム移動、まともに戦ってもわりと強い。見えないものが見える薬/指輪、遠くの怪物がわかる薬、封じの杖で見えるようになる。

  • Y 雪男(イエティ → ダメージ15~

  • T 巨人(トロール → ダメージ15~

15-20

  • X 物まね怪物 → アイテムに化ける 16階以降で出る。

  • V バンパイア → ダメージ15~ 強さを減らす。

  • M メデューサ → ダメージ20~ *視界内なら無条件で*混乱させてくる。投げる方向、その場待機は混乱しても正常。通路か通路入口で待って戦うと混乱しても大丈夫(混乱してても、攻撃するor一歩下がるので)。

  • U 一角獣(ユニコーン → ダメージ30~ 倍速でない翼ライオンくらい強いわりに経験値は少ないので、あまり戦いたくない。

20-

こいつらは基本的に聖域を張らないと戦ってはいけない。

寝てたらスルーするくらいで対処する。

  • G 翼ライオン(グリフォン → ダメージ30~ 倍速。移動が倍速なだけで、移動+攻撃はしてこない。

  • J 巨大トカゲ(ジャバウォック → 必中で攻撃してくる。寝てたらこっちから叩かない限り起きない。

  • D ドラゴン → 必中で攻撃してくる。ラインが合っていれば炎を吐く(炎はミスあり、他の敵は貫通しない)。ラインをずらすように斜め移動すれば炎を吹かれない。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment