-
legacy wild controller route ':controller(/:action(/:id))(.:format)' は使わない派
-
利用するURLを明示しておきたい
-
named_route使えないとリンクの記述が冗長になるのでは
-
namespaceなど少し複雑なことをやろうとすると何かしらルーティングを書くことになり、統一感がなくなる
-
確認画面
- confirmアクションの追加
- 各アクションがすっきりする
- 新規と編集で挙動が変わる場合 (edit_confirmアクション?)
- パラメータ(mode=confirm)またはモデルの確認用プロパティ(http://bit.ly/mRQ8I5)
- ifの分岐が見づらいかも
- confirmアクションの追加
-
完了画面
- finish or completeアクションの追加
- パラメータ(finished=1)でshowアクションとか
-
ステップ型入力フォーム
- 各アクション(入力内容に適した命名)
- パラメータ(step=2)またはモデルの進捗管理用プロパティ
- 確認画面と似たようなメリットデメリット
-
マイページと各ユーザーのページの定義のしかた
- user(s)というリソース名だけでやるのはしんどそうなイメージ
-
Deviseでマイページつくるのは少し制約ある
- 他の認証系gemはどうなんでしょう
-
例「申し込みに対するアンケートの回答」
- /entry/survey/answer
- リソースの親子関係がはっきりしてるけど長い
- /survey
- シンプルだけどリソース名として違う気がする
- /survey/answer or /entry/survey
- どちらかに落ち着きそうですけどどうでしょう
- /entry/survey/answer
-
サイトトップページ用のルーティング定義
- リソースに特化してなければ pages#index にしてる
-
ajaxで処理するアクション名をajax_xxxとするのはどうなのか
-
routes.rb のデフォルトコメントは消したほうがいいのか
Created
July 22, 2012 13:51
-
-
Save deeeki/3159770 to your computer and use it in GitHub Desktop.
RailsにおけるRESTfulなURL設計勉強会
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
Sandbox::Application.routes.draw do | |
#アンケート ユーザー向け画面 | |
resource :entry, only: [:new, :create, :show] do | |
resource :survey, only: [] do | |
resource :answer, only: [:new, :create, :show] | |
end | |
end | |
end |
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment