$ brew install python
$ python3
$ python3 -m pip install requests
$ python3 -m pip uninstall requests
$ echo 'requests' > requirements.txt
$ python3 -m pip freeze > constraints.txt
requirements.txt にはプロジェクトに必須なライブラリのみを記載して、開発者が直接管理していない依存パッケージも含めたライブラリ一覧は constraints.txt に記載する。
$ python3 -m pip -r requirements.txt -c constraints.txt
既に同じパッケージがインストールされている場合、constraints.txtに記載されているバージョンの方が新しければ、そのバージョンがインストールされる。
$ python3 -m venv xxxx
$ cd xxxx
$ source ./bin/activate
仮想環境が有効になると、PATH環境変数の先頭に一時的に仮想環境内の bin ディレクトリが追加される。
そのため、シェルは仮想環境の python インタープリターを先に発見するようになる。
$ deactivate
$ python
環境変数の調整が行われているので、python で対象となるバージョンのインタープリターが起動できる。