Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@dictav
Last active December 14, 2015 21:18
Show Gist options
  • Save dictav/5149647 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save dictav/5149647 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Niigata.LL 資料

MONO Ruby 行ってきました

MONO Ruby とは

  • mruby ともの作りのコラボイベント。
  • 3Dプリンターの話とか多くて面白かった。
  • 既にmruby組込んだ製品とかいくつもあってアグレッシブすぎる印象w

感想

  • mruby の近況を知る事ができた
  • matzさんとかmasudriveさんとか見れた(ミーハー)
  • f.labo の小林さんの話が面白かった
  • mod_mrubyの作者の人も見れた

正直、疲れていて誰かと話す気は起きなかったし実力も大分不足していたので来年は一石投じられるようにする

mruby とは

eMbed Ruby

mruby is the lightweight implementation of the Ruby language complying to (part of) the ISO standard. mruby can be linked and embedded within your application. https://github.com/mruby/mruby/blob/master/README.md

沢山のイニシャルMによる ruby

  • Matz
  • Masudrive
  • Matsumoto_r
  • Mattn
  • and more ...

mruby の開発に参加しよう

mruby の現状

  • mruby は役立たず
  • mruby は実装されていない機能も多い
  • mruby は発展途上

なぜやるの?

  • mruby は面白い
  • mruby は組込み開発のイノベーションを起こす
  • 日本語で参加できるオープンソースプロジェクトでこんなに楽しそうなのはそうそうない
  • プロジェクトの規模は大きいけど、幸いにもソースコードは小さい
  • 特に学生の人には触ってほしい(MessagePackも良いかも)

なにをやればいいの?

  1. Githubで fork する
  2. ソースコードを読む
  3. 欲しい機能をmrbgems化して作る
  4. 機能を実現するためにmrubyのソースコードを変更する
  5. pull request!

mrbgems てなに?

  • mrubyを拡張する仕組み
  • mrubyコンパイル時に libmruby に機能を組み込む
  • math, time, struct などの基本かとも思える部分も gems で提供
  • Rubyで言う組み込みクラスはほとんがmrbgems化できそう
  • Rubyの組み込みクラスを全て導入した perfect mruby とか出てきそう

やったらどうなるの?

  • Matzのコードレビューを受けれる!!
  • mrubyの先駆者になれる!
  • twitterでチヤホヤされる

じゃあいつからやるの?

今でしょ!!

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment