この記事はそんな広島 Advent Calendar 2017の13日目の記事です。
明日は、Ando Mitsuakiさんのそんな広島 Advent Calendar 2017 を作りながら思ったことです。 私が予想するに、2017年の広島のAdvent Calendarが作成されず、どうして作成されなかったのか考察をする記事が投稿されるはずです。
明日の記事が公開される前に、どうして2017年のAdvent Calendarが作成されなかったのか、予想をしたいと思う。
- 毎年作っているeielさんに「今年は作らないんですか?」という話がこなかった
- eielさんが忙しく、もしカレンダーが埋まらなかったときに、対処する術を持たないと判断したため。
毎年Advent Calendarはなかなか埋まりません。 需要がないものを作ってもしかたありません。 一昨年辺りからは、「作らないんですか」という話を聞くまでは作らないようにしていると話されていました。
毎年Advent Calendarはなかなか埋まりません。 埋まっていないカレンダーに未来はありません。作成者の責務としては、なんとしてでも埋めたいものです。 最悪自分でフォローするわけです。広島を離れているeielさんには広島を離れている理由を鑑みるとそのパワーももたないと判断したのではないかと思います。
大切なものはなくなったときに初めて気づく人が多いそうです。 ないことに勿体ないと感じれば、誰かが動くものなのです。 私はそれを信じています。 そうすることで、世界に必要なものが次第に見えてくるのではないかと思います。