- スペイン語検定試験受ける (落ちた)
- フランス語検定試験受ける (4, 5級受かった)
- Certified Wireless Network Administrator試験受ける (受かった)
- ヴィルヌーヴ版「DUNE」観る
- 「シンエヴァ」観る
- 「アギーレ・神の怒り」観る
- 月姫R遊ぶ
- TOEIC受ける (950点)
- 引越を完了させる
- 壁一面本棚にする
- 研究発表する
- 論文投稿する
- 2年ぶりの幕張ブートキャンプを生き残る
- 洲崎西イベント観る (配信)
- 佐倉としたい大西イベント観る (配信)
- オフィス近場のアップルパイ店を巡る
- Wi-Fi6なUSB Wi-Fiアダプタをさわる
- ダイニングテーブルのある、職と食が分かれた生活を作る
- ベランダに屋外AP設置する
- デスクのディスプレイ環境を拡充する (サブディスプレイ追加)
- ふるさと納税はじめてみる
- 自宅周辺の辣子鶏スポットを開拓する
- 自宅周辺のビリヤニスポットを開拓する
- 家事代行サービスを試す
- 自家製ジーパイを作る
- NASを復旧させる
- 和牛肉を自分で焼く
- えんがわのお寿司をたらふく食べる
- 新居でローストビーフ作る
- 新しい住処 ( 27m^2 -> 49m^2 )
- Sony WI-1000XM2 (イヤホン)
- YAMAHA TRBX305 CAR (5弦エレキベース)
- fitbit charge 4 (生活計)
- Mistel Barocco MD-770 (JIS配列日本語分割キーボード)
- BALMUDA Rain (加湿器)
- EIZO EV2360 (ディスプレイ)
- Apple iPad Pro 11inch
- metageek wi-spy DBx (スペアナ)
- Apple iPad Pro 11inch
- 物理本: 117 / 273冊 (https://booklog.jp/users/enukane/stats)
- kindle: 364冊
去年よりも本は読めなかった?
- ウェルベック「ある島の可能性」
- ハントケ「幸せではないが、もういい」
- 二階堂奥歯「八本足の蝶」
- Byung Chul Han 「The Palliative Society: Pain Today」
- グリュック「野生のアイリス」
- カレー沢薫「ひとりでしにたい」
- 山岸凉子「天人唐草」
- リヴィエール「博論日記」
- 赤井さしみ「たそがれにまにあえば」
- 朱戸アオ「リウーを待ちながら」
- 真くん「姉を好きなお姉さんと」
- 鬼龍駿河 「百合に挟まれて、エスパー!」
- 「記憶の扉」
- 「DUNE」ヴィルヌーヴ版
- 「アラビアのロレンス」
- 「アギーレ・神の怒り」
- 「THE GUILTY/ギルティ」
今年はDUNEとシンエヴァが観られたので満足。シンウルトラマン...? 数年来積んでいた「記憶の扉」(amazonで中古価格1万円ぐらい)を日本語版で見るの諦めて、海外BD買ってようやっと見られた。
- Rammstein 「Deutchland」
- FranChouChou「REVENGE」
- Calogero 「Liberte cherie」「Julie」
- Stamatis Spanoudakis「Θά'ρθεις σαν αστραπή」「Ψυχή μου, μη λυγίζεις!」
- Nicholas Britell 「Don't Look Up - Main Title Suite (Bonus Track)」
年末にStamatis Spanoudakisなるギリシャの作曲家にハマってしまった。
- ポムダダン 伝統のアップルパイ
- 千疋屋 アップルパイ
- 神戸牛のミートパイ アップルパイ
- マミーズ・アン・スリール 大人のアップルパイ
- 小型船舶免許2級とる
- 漢語水平考試受けに行く
- シンウルトラマン見にいく
- Certified Wireless Network Designer試験受けに行く
- 自動車免許取る
- あっぷるぱい孝太郎のアップルパイをたべる
- 邦訳済みウェルベック作品全部読み切る
- バンジージャンプやりたい
- 査読(される方)、運が良ければがんばる
- C100で新刊だす or サークル参加
去年は後半転職してあたふたしていたが、今年は今の職責にどっぷりつかって目一杯あたふたできた一年だった。新しいことをやっていく年。 肩書きはエンジニアだけれど、研究職として(大学院生の時にやらずに修了した)研究発表や論文投稿、特許発明提案や内部向け成果発表といった、このロールで生きていくための新しい術をいろんな方に教わりつつ学びつつ、おかげさまでひとつひとつトライしていくことができた。 今年もいろいろな縁とタイミングのおかげで、楽しそうなことに関われた。少しでも貢献できていたらと思う。一方で楽しいことが多すぎる、上司同僚諸氏に見せてもらえすぎるので、ついついあれもこれもと欲張って手を出して詰め込みがちなところは反省点としてメモしておきたい。残業しまくりというわけではないのだけれど(実際この1年、ShowNet期間を除いて10時間以上残業したことない)。1年通してあたふたはしてたので個人的な感覚としてもこれが負荷にならないよう均していきたい。詰め込み過ぎないこと、仕上げて放出していくこと、スケールさせること。仕事の仕方を変えていく、今までのやり方に固執せずにニュートラルに捉えて変えるべき・変えた方がさらに楽しくなることは改善していきたい。
C99参加できなかったのは、私生活の中では今年いちばん(最後ということもあって)哀しいことだった。C100は、スペースもらえなかったとしても、新刊だけは出したい。やっぱり「やっていき」を楽しく発揮している人たちを見ていると、自分も感化されてむくむくとやっていく気持ちが沸き起こるものだ。おかげでネタメモの蓄積も捗ったので、状勢見つつなにかアウトプットしていきたい。「楽しいこと」は仕事でも私生活でも自分のいちばんのモチベーションなので大事にしていきたい。
基本引き籠もりだったので、生活上で大きなイベントは起きなかった。強いて言えば引っ越して広い部屋(27m^2から49m^2)になったおかげで本棚エリアがものすごく拡充され、段ボールの本を全展開し壁一面本棚にすることができたり、生活エリアと作業エリアを分離できた。やはり広い部屋はいい。自分が快適になることには積極的に投資を引き続き続けていきたいと思う。
あまり遠出できるようなご時世でもなかったが、都内・伊豆・川口湖あたりで謎合宿をしたりといったことはできた。最近温泉不足なので、来年はちょくちょくどこか行きたい。理想的には、来年こそ自動車免許取って自分で運転して...とできるとよいなとは考える。