Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@ephemeralsnow
Created September 17, 2013 07:54
Show Gist options
  • Save ephemeralsnow/6591286 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save ephemeralsnow/6591286 to your computer and use it in GitHub Desktop.
ElasticSearch勉強会 第1回
Lucene, Solr, ElasticSearchの基本は転置インデックス
転置インデックスの作り方
・N-gram
・形態素解析
フィールドごとに使い分けをする
ElasticSearchのインデックス構成(論理)
 /インデックス/タイプ/ドキュメント
 ・ドキュメント
  RDBの行に相当
 ・タイプ
  RDBのテーブルに相当
 ・インデックス
  RDBのデータベースに相当
ElasticSearchのインデックス構成(物理)
 クラスタとノード、インデックスとシャード
 ※レプリカ数は変更可能、シャード数は変更不可能(シャードの分割機能が無い)
型の自動決定周りは怪しそう
sourceフィールドにドキュメントが保存される。
scriptでsourceの部分更新が可能?
elasticsearch-headというプラグインが便利らしい
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment