Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@funwarioisii
Created April 8, 2019 03:22
Show Gist options
  • Save funwarioisii/339144741593d125b2a4655862186576 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save funwarioisii/339144741593d125b2a4655862186576 to your computer and use it in GitHub Desktop.
クックパッドで一ヶ月バイトして楽しかったので,感じたことを書きなぐります

クックパッドで一ヶ月バイトして楽しかったので,感じたことを書きなぐります

一回ちゃんとしたのを書いたのですが,下書きを見返すと「これって書いて良いんだっけ?」な点が多く出てきたので,消しました

何をやったのかという話はこっちに書きました

ここに書くのはマイルドな話です

ググレカスの話

僕はIT企業でアルバイトをしたことがありませんでした.家庭教師と旅館ならあります

僕が思っていたIT企業とはかなり殺伐としていて,簡単な質問をすると「ググレカス」と言われる環境だと強く信じていました

バイト先の人でそう言われたことが一度もなかったので,それが感動でした

  • 一緒に調べてくれる
  • 普通に教えてくれる

といった感じでした

すごく何度も詰まってないかとか確認してくださったので,それも驚きでした

「すごい」の話

そういう文化なのでしょうか.かなりの頻度で「すごい」と言ってもらえて嬉しかったです

なんとかもおだてりゃ木に登るではありませんが,ちょっと舞い上がっていました

結果,気が下がることなく,自分の実力を十分に発揮できました

自分だけではないと思うのですが,新しい環境に身を置くと思っている以上に緊張して手が動かないとかあるので,すごく気が楽になってよかったです

他部署との関わりの話

他の部署でどういう取り組みをしているのかが様々な場所に記録されていて,それを辿ることが出来たのがすごくよかったです

自分のタスクは「他部署で取り組んでいるタスクの省力化」だったので,他部署のスタッフさんに相談しながら貢献していく形でした

一ヶ月しかいないアルバイトとわかっていても,嫌な顔せず時間を割いていただけたのは嬉しかったです

機械学習の話

研究のデモや,研究のデータ収集のためにアプリケーションを開発しています

しかし,機械学習を使ったアプリケーションの開発に関して議論することは研究室で中々出来ません

プロとどういった設計にしたほうが良いかとか,普段どうやってアプリケーションにしているかなどの話をできたのは自分にとって貴重な体験でした

最近研究でコードを書く時に,あの時どうしたっけ,と思い出しながら作業しています

宿の話

乾燥するので,乾燥対策を頑張りました

最後に

アルバイト期間中,多くの人にお世話になりました

特に原島さんと伊藤さんには足を向けて寝られません 本当にありがとうございました!

ここに書かなかった取り組み(?)も色々あり,素晴らしかったので,個人や研究室で真似しています

心新たに四月からも頑張っていきます!

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment