rst2blogger というのがあったので試してみます。 その名前の通りreStructuredTextで書いた文章をbloggerの記事にしてくれるものです。 この記事は rst2blogger を使って投稿してみています。
ドキュメント をみると引数はreSTファイルだけでよくて、ドラフトに突っ込んでくれるようで、 タイトルが同じであれば、同じエントリの更新になるので直したら普通にアップロードしなおせば良いようです。
公開までは一気に行けませんが、記事をreSTで書いておいてアップロードすれば良くなるので、便利そうです。
[hideaki@archbox ~]$ rst2blogger blog.rst Title: 'rst2bloggerのテスト' Please choose the authorization mechanism you want to use. 1. to use your email address and password (ClientLogin) 2. to use a web browser to visit an auth web page (AuthSub) 3. if you have registed to use OAuth : 1 Please enter your username: アドレス Password: Retreiving blog list Looking for existing post to be updated Creating new post Uploaded new draft