2014/01/03時点で、BEAR.Skeletonのインストーラーが正常終了しない。いくつかの問題が複合的に存在するようなのでメモ。
- issue #14 error "post-autoload-dump" で修正/再配置された
installer.php
ファイルが、次のコミットでファイル削除されている - 新しいディレクトリ構造を考慮すると、
installer.php
はbin
ディレクトリにあるべきか? - installer.phpでは、
var/tmp
ディレクトリがあることを前提としている(新しいディレクトリ構造でも規定されている)。が、BEAR.Skeletonの初期状態としてvar/tmp
ディレクトリは含まれていない。 - installer.phpでは、スケルトンファイルにベンダーディレクトリが適用されていない。 ベンダー名をどのように取得するか?
ベンダー名についてですが、PHP.SkeletonとBEAR.Skeletonではディレクトリの命名ルールが異なる、という認識でよいでしょうか。
Example.Hoge
のようにピリオド区切り。自身のディレクトリ名を取得して、ピリオドで分解し、ベンダー名/アプリケーション名としているapps
ディレクトリ配下に配置されるもので、Example/Hoge
のように2階層のディレクトリになる。自身のディレクトリ、その1階層上のディレクトリを取得して、それぞれアプリケーション名、ベンダー名とする必要がある