Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@itiut
Last active August 29, 2015 14:01
Show Gist options
  • Save itiut/b0ce910de3d4e907f0c9 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save itiut/b0ce910de3d4e907f0c9 to your computer and use it in GitHub Desktop.

自己紹介

  • tkl修士ミーティング 2014/05/21
  • 谷川 祐一 / @itiut

  • 谷川 祐一
    • たにかわ ゆういち
  • @itiut
    • いちうてぃー
  • 好きな言語
    • Ruby
  • 好きなエディタ
    • Emacs

私とコンピュータやプログラミングとの関わり

小学校高学年

  • Flashゲームが流行った
    • 家族共有の Windows ME
  • 小学校
    • Windows 95, 98?
    • 休み時間になるとPC室までダッシュ

中学校

  • あんまり触ってない
  • 技術の授業
    • Windows 98 ?
    • 基本的な操作
    • 画像編集ソフトでお絵かきとか

高校

  • 1年
    • 友達に自作PCを組んでもらった
      • Windows XP
  • 2年
    • Civilization にドはまり
      • 高校生活は犠牲になったのだ…
  • 3年
    • 秋頃にHDDか電源がお逝きになられた

大学1年

  • 文二に入学
    • 元々は経済学部に進学するつもりだった
  • ノートPC購入
    • Windows Vista
  • サークルのwebサイトを作る
    • HTMLCSSに触る
    • Perlがわけわかんなくて若干トラウマ

大学2年

  • Cを独学しようとするが、ポインタのポインタで挫折
  • 経済学部に進学するかどうか迷う
    • 必修科目を1つだけ落として降年
  • 夏休みからwebプログラマのアルバイトを開始
    • 主にPHP, SQL, 時々JavaScript

大学2年(1年ぶり2回目)

  • 引き続きプログラマのアルバイト
    • ~夏まで
  • 自作PCを組む
    • Windows 7
  • 電子情報工学科に進学
    • 演習でCのポインタのポインタがやっとわかった
  • エディタに凝りだす
    • Emacs
  • webサイト制作サークルに一時期参加

大学3年

  • 別の会社でプログラマのアルバイトを開始
    • 画像処理の基礎技術の調査
    • Androidアプリ (Java), Flash (ActionScript3)
  • 夏休みに関数型言語OCamlに入門
  • 学科の実験
    • コンパイラ実験
      • CAssembly
      • GCCの2倍の実行時間
    • プロセッサ実験
      • Verilog HDL
      • パイプライン処理まで実装

大学4年

  • 坂井・五島研に配属
    • 卒論でC#
    • Verilogネットリストに研究室の手法を適用
  • Rubyに入門
  • webサービスのハッカソンに出たりした

最近

競技プログラミング

  • 3月から再開
  • Rating
    • TopCoder
      • 1281 (blue)
    • Codeforces
      • 1299 (light green)
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment