キーボードの調子おかしくなってきて掃除した時、UpAllow↑キーの中のふにゃふにゃとキーカバーが上手くはまらないままどっかいっちゃった ベテランは使わないキーな気もするけど自分にとっては慣れ親しんだキーなので結構困る。 幸い?すぐそばの右シフトは使わなかったんでこれを差し替えて凌いでる。
# まずはxenvで
xenv
# 差し替え対象と差し替え先のキーを叩いてキーコード確認する。それさえ出来ない時も「xmodmap -pke」でなんとなく読める一覧は得られる
# 変更コマンドファイル作ってxmodmapに読み込ませる
例えばこんなん
! 右シフトをupキーに変換
keycode 62 = Up NoSymbol Up