Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View katsuma's full-sized avatar
🏠
Working from home

ryo katsuma katsuma

🏠
Working from home
View GitHub Profile
@motemen
motemen / Ojisan-Patterns.md
Last active March 7, 2025 08:19
おじさんパターン集
  • その面白そうな話、私も参加していいよね?なぜなら私は無条件に受け入れられているからおじさん(闖入おじさん) #おじさんパターン
  • 後出し難癖おじさん #おじさんパターン
  • 困難は成長のチャンス!だから君たちに成長の機会をあげようおじさん (成長おじさん) #おじさんパターン
  • あらゆる事案に一般論コメントおじさん #おじさんパターン
  • 俺ってあらゆることに精通してるじゃん?だから力になるよおじさん (精通おじさん) #おじさんパターン
@shinyaohira
shinyaohira / View Controller Programming Guide for iOS.md
Last active July 19, 2023 13:23
iOS View Controllerプログラミングガイド

storyboard上で、initial view controllerから他のview controllerに対してrelationshipを確立します。同様に、それらのview controllerから他のview controllerにrelationshipを確立します。最終的に、storyboard上のほとんど、あるいは全てのview controllerを一つのグラフに接続します。接続されたview controllerが、iOSによっていつインスタンス化されるかは、relationshipのタイプによって決まります。

@kyanny
kyanny / gist:5694201
Last active July 16, 2020 03:38
日本語概略:: RubyKaigi 2013 – great conference, but I probably wouldn’t go next year if I was a woman

RubyKaigi 2013 – great conference, but I probably wouldn’t go next year if I was a woman の内容の概略です。認識間違ってたら訂正するので @kyanny までご連絡ください。

It is a Japanese outline text of RubyKaigi 2013 – great conference, but I probably wouldn’t go next year if I was a woman. If you find any issues, please mention to @kyanny.


  • RubyKaigi 2013 のあるプレゼン中に、発表者が「おまえらが来年台湾に来るべき理由: 女の子がかわいい」という発言をした (あくまで冗談、というニュアンスで)
  • その発言に対する聴衆の反応は、拍手喝采・オオウケ、という感じだった。けどこれってまずくない?というのが元ブログの趣旨
  • ブログの著者は、この発表者の発言そのものを問題視しているのではない (全く問題が無いと思っているわけでもないが、個人攻撃は望んでいないのであえて名指ししていない / 訳者も同感です)
  • 聴衆はざっと見た感じ 95% くらいは男性で、ブログ著者は、「そういう男性ばかりの場で、女性の容姿に関する冗談に対し、そのような反応をしているのをその場に居合わせた女性が見たら、来年もまた来たいと思うのだろうか?」と言っている
@akiyan
akiyan / transcribed-the-miyagawas-podcast-ep1.md
Last active December 14, 2015 01:59
Tatsuhiko Miyagawa's Podcast ep1 の文字起こしです。 http://podcast.bulknews.net/post/42992556069/podcast-ep1

最近ブログ書いてますよね #00:00:00.0#

miyagawa naoyaさん、最近は結構ブログが活発になってきている感じですね。
naoya はいはい、そうですよね。
miyagawa なんか、心境の変化があったんですか。
naoya 心境の変化(笑)
miyagawa (笑)
naoya いやずっとドラクエしかしてなかったんですけど(笑)

@mirakui
mirakui / foo_controller.rb
Created August 20, 2012 15:18
大域的なperform_cachingの値にかかわらずcaches_actionのテストをする
class FooController < ApplicationController
caches_action :index
def index
render :text => Time.now
end
end
@ohnishiakira
ohnishiakira / theinterviews-count.user.js
Created September 1, 2011 18:55
theinterviews.jp、「あなたへのお知らせ」が0件でも赤色で表示されて何か来てるんじゃないかと思ってしまうので0件の時は灰色にするようにした
// ==UserScript==
// @match *://theinterviews.jp/*
// ==/UserScript==
(function() {
var count = document.querySelector("#global_menu .count");
if (count.innerText === "0") {
count.style.cssText = "background-color: gray;";
}
})();
#!/usr/bin/env ruby
require 'rubygems'
require 'sinatra/base'
require 'ruby-growl'
require 'launchy'
class GrowlServer < Sinatra::Base
set :port, 5678
@hotchpotch
hotchpotch / playlist.rb
Created May 16, 2011 13:29
rounzi night playlist
#!ruby
require 'rubygems'
require 'rbosa'
target_playlist = 'rounzi night'
OSA.utf8_strings = true
OSA::ObjectSpecifierList.extend Enumerable
itunes = OSA.app('iTunes')
@hryk
hryk / glitch.rb
Created May 10, 2011 11:13
glitch your display.
#!/usr/bin/env macruby
#
# MacRubyで画面グリッチをフルスクリーン表示する
#
# http://twitter.com/negipo/status/67572370247913473
#
# ## Usage
#
# ./glitch.rb
#
#!/usr/bin/env perl
use strict;
use warnings;
use Pod::Usage;
use Text::Markdown 'markdown';
use HTML::TreeBuilder;
use List::Util 'max';