- サーバサイド
- メインのフロー
- 資金を集める
- 人を雇う
- 案件を受注する
- チームを組んでアサイン
- 開発を終了して納品
- 資金が増加
- 増えた資金で設備投資など
- (はじめに戻る)
- ゲームの目的/楽しさ
- 日々ログインして
- 決まった作業をする感、進んでる感、終わった感
- 得なものがないかチェックする
- ランキングとか?
- 日々ログインして
- 人材
- 開発力や協調性というようなパラメータ
- PM、開発リーダー、開発メンバーなどの役割への適正
- これがハクスラでいうところの装備品になるので、ランダムプロパティ的なの
- リーマス・トーマルスなどの、レジェンダリーな人がたまに出現
- 市場
- 案件や人材などを買ったり選択したり or 他プレイヤーと競る
- 同じものを取得する場所でも、プライベートな市場とパブリックな市場を設けたほうがよさそう
- 案件や人材などを買ったり選択したり or 他プレイヤーと競る
- 人材ひとりひとりに、職場の履歴が残せる
- プレイヤーのアバターが人材として存在する
- プレイヤーが人材を作って市場に流せる