Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@ko1nksm
Forked from ytaki0801/CGoL.sh
Last active February 3, 2023 12:15
Show Gist options
  • Save ko1nksm/63656db220e17734f2bec1e3a75c34df to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save ko1nksm/63656db220e17734f2bec1e3a75c34df to your computer and use it in GitHub Desktop.
Conway's Game of Life in POSIX Shell
#!/bin/sh
xs=80 ys=35
ORIGIN=$(clear) LF='
'
xorshift32=$(date +%s)
xorshift32() {
set -- "$1" "$xorshift32"
set -- "$1" $(( $2 ^ (($2 << 13) & 0xFFFFFFFF) ))
set -- "$1" $(( $2 ^ ($2 >> 17) ))
set -- "$1" $(( $2 ^ (($2 << 5) & 0xFFFFFFFF) ))
export $1=$(( (xorshift32 = $2) > 0 ? $2 : -1 * $2))
}
j=$ys; while [ $j != 0 ]; do
i=$xs; while [ $i != 0 ]; do
xorshift32 r
export c$i$j=$((r%2))
i=$((i-1))
done; j=$((j-1))
done
clear
while true; do
buf=$ORIGIN
j=$ys; while [ $j != 0 ]; do
i=$xs; while [ $i != 0 ]; do
case $((c$i$j)) in 1) buf="$buf*" ;; *) buf="$buf " ;; esac
i=$((i-1))
done; buf="$buf$LF" j=$((j-1))
done
echo "${buf%$LF}"
j=$ys; while [ $j != 0 ]; do
i=$xs; while [ $i != 0 ]; do
t=0
for l in -1 0 1; do
for k in -1 0 1; do
tx=$(((i+k)%xs)); case $tx in -1) tx=$((tx+xs)) ;; esac
ty=$(((j+l)%ys)); case $ty in -1) ty=$((ty+ys)) ;; esac
t0=$((c$tx$ty)); t=$((t+t0))
case $k in 0) case $l in 0) t=$((t-t0)) ;; esac ;; esac
done
done
case $((c$i$j)) in
1) case $t in 2|3) export cn$i$j=1 ;; *) export cn$i$j=0 ;; esac ;;
*) case $t in 3) export cn$i$j=1 ;; *) export cn$i$j=0 ;; esac ;;
esac
i=$((i-1))
done; j=$((j-1))
done
j=$ys; while [ $j != 0 ]; do
i=$xs; while [ $i != 0 ]; do
export c$i$j=$((cn$i$j)) i=$((i-1))
done; j=$((j-1))
done
done
@ko1nksm
Copy link
Author

ko1nksm commented Feb 2, 2023

変更点

  • 乱数の値を最初にすべて取得するようにした
    • 初期化のパフォーマンス向上
  • 乱数を /dev/random ではなく /dev/urandom から取得するようにした
    • WSL1 環境で 512 バイト読み込みこんだ時点で打ち切られたため
  • 描画のたびに clear するのではなく左上から全体を書き換えるようにした
    • チラツキ防止1
  • 一文字づつ出力するのではなく buf にためてから全体を一気に出力するようにした
    • チラツキ防止2
  • 左上への移動に tput cup 0 0 を使った

備考 その気になればすべての外部コマンドの使用をなくせる(その分コードは長くなるが速くはならない)

@ko1nksm
Copy link
Author

ko1nksm commented Feb 2, 2023

よくよく考えたら dd 使うよりも head -c の方が良さそうだから書き換えたら、 /dev/random からの読み込みでも問題なかった。

追記 head -c は POSIX Issue 7 では標準化されていませんでした。Issue 8 では標準化されます。

@ko1nksm
Copy link
Author

ko1nksm commented Feb 3, 2023

@ko1nksm
Copy link
Author

ko1nksm commented Feb 3, 2023

乱数の生成を xorshift32 に置き換えてみた。
シード値(現在はただのUNIXタイム)をどうするかは検討が必要かもしれない。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment