-
-
Save kyonmm/2fc10501ba6c270d5239555665317494 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Tsungによるwebsocket負荷テスト(日本語説明付き)
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
<!-- | |
http://george-osd-blog.heroku.com/25 | |
http://george-osd-blog.heroku.com/26 | |
--> | |
<?xml version="1.0"?> | |
<!-- インストールしたTsungのPathとあっていること --> | |
<!DOCTYPE tsung SYSTEM "/home/ec2-user/opt/tsung-latest/share/tsung/tsung-1.0.dtd"> | |
<tsung loglevel="notice" version="1.0"> | |
<!-- 負荷テストを実施するクライアントの設定 --> | |
<clients> | |
<!-- hostnameで設定すること --> | |
<client host="tsung1" > | |
<ip scan="true" value="eth0"/> | |
</client> | |
<client host="tsung2" > | |
<ip scan="true" value="eth0"/> | |
</client> | |
<client host="tsung3" > | |
<ip scan="true" value="eth0"/> | |
</client> | |
</clients> | |
<!-- テスト対象のサーバー --> | |
<servers> | |
<server host="MY_TARGET_HOST.com" port="80" type="tcp"></server --> | |
<!-- wss を使う場合 --> | |
<!-- server host="MY_TARGET_HOST.com" port="443" type="ssl"></server --> | |
<!-- | |
Amazon ELB を使う場合 | |
port 80 を ELBのinboundに設定すると`upgrade`ヘッダーが削除されてしまうので | |
80以外のportをtcp設定でELBを設定する。 | |
--> | |
<!-- server host="MY_ELB.ap-northeast-1.elb.amazonaws.com" port="8000" type="tcp"></server --> | |
</servers> | |
<!-- コネクション数の指定 --> | |
<load> | |
<!-- | |
phase1 は テスト対象サーバおよび Tsungのワームアップとして少なめに指定 | |
設定内容は5分間で毎分10ユーザーずつ最大50ユーザーまでクライアントを生成する。 | |
--> | |
<arrivalphase phase="1" duration="5" unit="minute"> | |
<users arrivalrate="10" unit="minute" maxnumber="50" ></users> | |
</arrivalphase> | |
<!-- | |
phase2 が実際の計測対象 | |
設定内容は240分間で毎分100ユーザーずつ最大1000ユーザーまでクライアントを生成する。 | |
--> | |
<arrivalphase phase="2" duration="240" unit="minute"> | |
<users arrivalrate="100" unit="minute" maxnumber="1000" ></users> | |
</arrivalphase> | |
</load> | |
<!-- 各種オプション--> | |
<options> | |
<option name="ports_range" min="1025" max="65535"/> <!-- クライアントが使うポートレンジ --> | |
<option name="websocket_path" value="/chat"/> <!-- クライアントwebsocketのパス --> | |
</options> | |
<!-- | |
実際のクライアントの処理内容 | |
生成されたクライアントはいずれかのsessionを行うことになるため、probabilityの合計値は100とする必要がある | |
--> | |
<sessions> | |
<!-- このsessionは70%のクライアントが実施する --> | |
<session probability="70" name="websocket-example" type="ts_websocket"> | |
<!-- websocketコネクションの確立--> | |
<request> | |
<websocket frame="text" type="connect" path="/chat"></websocket> | |
</request> | |
<!-- connect が成功したらログインする(アプリのロジック) --> | |
<!-- リクエスト内で変数を使う場合 `subst="true"` とする--> | |
<request subst="true"> | |
<!-- | |
今回のアプリではwebsocket上でのログイン処理はJSON形式でuserIdとpasswordを送る | |
サーバ側はログイン処理後にwebsocketに対して何かしらのレスポンスを返す | |
サーバからのレスポンスを待たない場合は`ack="no_ack"`をつける(後述) | |
userIdをユニークにするため、組み込み関数の`%%ts_user_server:get_unique_id%%`を使用する | |
`%%`で挟むことでErlangの変数として認識される | |
`%%ts_user_server:get_unique_id%%`は全Tsungクライアント間でユニークな数字となる。 | |
`frame="text"`を指定しない場合デフォルトはbinary | |
--> | |
<websocket frame="text" type="message"> | |
{"seq":0,"tag":"login","userId":"tsunguser%%ts_user_server:get_unique_id%%","password":"password"} | |
</websocket> | |
</request> | |
<!-- | |
ログイン完了後 websocketのコネクションを維持するため | |
ここでは9999回ループ (%%_heartbeat%%と書くと現在のループの回数が取得できる) | |
でhというメッセージを送り続ける | |
--> | |
<for var="heartbeat" from="1" to="9999" incr="1"> | |
<!-- thinktimeでスリープ処理 (単位は秒)--> | |
<thinktime value="25"/> | |
<request> | |
<!-- `ack="no_ack"` を書かない場合サーバからのレスポンスを待つ --> | |
<websocket frame="text" ack="no_ack" type="message">h</websocket> | |
</request> | |
</for> | |
</session> | |
<!-- | |
このsessionは30%のクライアントが実施する | |
オンライン状態である全1000ユーザのうち300ユーザはアクティブな処理を行う | |
--> | |
<session probability="30" name="websocket-example" type="ts_websocket"> | |
<request subst="true"> | |
<websocket frame="text" type="connect" path="/chat"></websocket> | |
</request> | |
<websocket frame="text" type="message"> | |
{"seq":0,"tag":"login","userId":"tsunguser%%ts_user_server:get_unique_id%%","password":"password"} | |
</websocket> | |
<!-- 定期的にサーバにメッセージを送る --> | |
<for var="counter" from="1" to="9999" incr="1"> | |
<thinktime value="72"/> | |
<request subst="true"> | |
<websocket frame="text" type="message"> | |
{"body":"something chat message","seq":%%_counter%%} | |
</websocket> | |
</request> | |
</for> | |
</session> | |
</sessions> | |
</tsung> |
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment