Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@kyuden
Last active December 28, 2015 00:29
Show Gist options
  • Save kyuden/7413464 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save kyuden/7413464 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Fjord Intern Program

Fjord Intern Program

怖話の開発と以下のプログラムを一週間毎に行います


#Mac OS X

コンピューターの基本と開発環境の作り方を学びます。


####PC性能の見方を知る

####Terminalの基本を覚える


#HTML & CSS >静的なページをHTML・CSSを使って作れるようになりましょう  
  • 課題をマークアップする
  • マークアップ済みの課題にデザインをあてる

#Vim >UNIX系OSを使うときに必要になるのはもちろん、プログラミング用のエディターとしても優れたvimを学びましょう
  • vimチュートリアルを行う

#Linux >Webアプリケーションを動かすために必要なOS、Linuxの使い方を学びます ゼロから一人でWebアプリケーションに必要なサーバーやソフトウェアを構築できるようになりましょう

####Debian

  • さくらVPSにdebianを入れる
  • sudoをインストールする

####Linuxのファイル操作の基本

####apt

  • aptを使ってソフトの検索、インストール、アップデート、アンインストールが出来るようになる

####ssh

  • リモートのサーバーにsshクライアントで公開鍵を使ってログインできるようにする

####ssl

####mysql  

  • Debianに最新のMySQLをインストールできる
  • Includes offline markdown syntax help

#Nginx >人気のあるWebサーバーです。静的ページを配信できるようになります

####nginxの基本

  • htmlを置き、アクセスをしてブラウザーで表示させる

####nginxでVirtualHost

  • Debian上のnginxでネームベースのVirtualHostを構築できる

nginxでSSL

  • Debian上のnginxで自己認証した証明書を使ったssl対応サイトを作る

#Ruby Webアプリケーション開発に人気のプログラミング言語rubyについて学びます。環境構築方法やライブラリの利用法についても学びます - - -

rbenvでrubyをインストール

  • rubyの最新バージョンをインストールする
  • 複数のバージョンのrubyを切り替えることができる  

####Rubyの基本

  • プログラミング入門 - Rubyを使って -, by Chris Pine, 日本語ver. by S. Nishiyamaをやる
  • Ruby入門 (全32回) - プログラミングならドットインストールをやる

####rubygemsの基本

  • gem のインストール, 更新, 削除ができる

rakeの基本

  • 何らかのCプログラムをコンパイルするRakefileを書く

#Git & Github >Webアプリケーション開発の現場でよく使われているファイルのバージョン管理システムgitとgitを使ったWebサービスGithubを学びます

####バージョン管理ツールgit

####GitHubの基本

  • Githubに自分のリポジトリを作る
  • clone、pushができる。remote branchが作れる
  • pull --rebase、 stash、stash popに挑戦する
  • Pull Requestが出来る

#HTTP >Webアプリケーション開発に欠かせないHTTPプロトコルについて学びます
  • HTTPの基礎知識を読む
  • telnetでget, postをして、HTTP通信がどのように行われているかをみる
  • requestとresponse、headerとbodyを理解する

#自動テスト > プログラムのテストをプログラムで書く自動テストについて学びます

####TDDの基本

####rspecの基本

  • BDDを理解する。
  • 自分の書いたコードのspecを書く

#Ruby on Rails > 人気のWebアプリケーションフレームワークRuby on Railsの使い方、各種プラグインについて学びます

####Railsの基本

####kaminariでページング処理

  • railsアプリにkaminariを使ったページングを実装する

####exception_notificationでエラーのメール通知

  • railsアプリにexception_notificationを使ったエラーメール通知を実装する

####deviseを使ってユーザー認証を実装する

  • Railsアプリにdeviseでユーザー認証機能を実装する

omniauthを使ってTwitter認証

  • RailsアプリにomniauthでTwitterによるユーザー認証機能を実装する

paperclipを使って画像アップロード

  • RailsアプリにPaperclipによる画像アップロード機能を実装する

####Powを使ってバーチャルホストでRailsアプリにアクセスする  

  • Railsアプリでバーチャルホストなアクセスを実現する

#デプロイ >実際の現場で重要な、アプリケーションの本番環境への配備(デプロイ)について学びます
  • unicorn を使用して、Rails アプリを動かす
  • capistranoを使ってrailsアプリをデプロイする

#JavaScript * [ドットインストール JavaScript入門 (全25回)](http://dotinstall.com/lessons/basic_javascript)を行う * [ドットインストール jQuery入門 (全22回)](http://dotinstall.com/lessons/basic_jquery)を行う    * [ドットインストール CoffeeScript入門 (全13回)](http://dotinstall.com/lessons/basic_coffeescript)を行う
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment