Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View masebb's full-sized avatar
🐱
< meow

MaseBB masebb

🐱
< meow
View GitHub Profile
#!/bin/bash
#
# Run this script multiple times in parallel inside your pool's mount
# to reproduce https://github.com/openzfs/zfs/issues/15526. Like:
#
# ./reproducer.sh & ./reproducer.sh & ./reproducer.sh & /reproducer.sh & wait
#
if [ $(cat /sys/module/zfs/parameters/zfs_bclone_enabled) != "1" ] ; then
echo "please set /sys/module/zfs/parameters/zfs_bclone_enabled = 1"
@greymd
greymd / sudo新一.md
Last active April 22, 2025 01:14
sudo新一

 オレは高校生シェル芸人 sudo 新一。幼馴染で同級生の more 利蘭と遊園地に遊びに行って、黒ずくめの男の怪しげな rm -rf / 現場を目撃した。端末をみるのに夢中になっていた俺は、背後から近づいてきたもう1人の --no-preserve-root オプションに気づかなかった。 俺はその男に毒薬を飲まされ、目が覚めたら・・・ OS のプリインストールから除かれてしまっていた!

sudo がまだ $PATH に残っていると奴らにバレたら、また命を狙われ、他のコマンドにも危害が及ぶ』

 上田博士の助言で正体を隠すことにした俺は、 which に名前を聞かれて、とっさに『gnuplot』と名乗り、奴らの情報をつかむために、父親がシェル芸人をやっている蘭の $HOME に転がり込んだ。ところが、このおっちゃん・・・とんだヘボシェル芸人で、見かねた俺はおっちゃんになりかわり、持ち前の権限昇格能力で、次々と難タスクを解決してきた。おかげで、おっちゃんは今や世間に名を知られた名エンジニア、俺はといえばシェル芸 bot のおもちゃに逆戻り。クラスメートの convertojichattextimg にお絵かきコマンドと誤解され少年ワンライナーお絵かき団を結成させられる始末。

 ではここで、博士が作ってくれたメカを紹介しよう。最初は時計型麻酔 kill 。ふたについた照準器にあわせてエンターを押せば、麻酔シグナルが飛び出し、プロセスを瞬時に sleep させることができる。 次に、蝶ネクタイ型 banner 。裏についているダイヤルを調整すれば、ありとあらゆる大きさのメッセージを標準出力できる。必殺のアイテムなら fork 力増強シューズ。電気と磁力で足を刺激し、 :(){ :|:&amp; };: でプロセステーブ

[% aregeword = ['アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家',
'吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人',
'犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー',
'犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward',
'クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人',
'日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚',
'あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー',
'未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー',
'皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー',
'ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家',
@t-okkn
t-okkn / mydns-update.md
Last active September 23, 2023 14:48
DDNSサービスである「mydns.jp」へ自動的に通知するためのSystemd設定ファイル群

mydns.jpへIPアドレスを自動通知

OSの環境はUbuntu, Arch Linuxにて確認しております。
標準で入っていると思いますが、perlを使用しております。
なお、 systemd-networkdsystemd-networkd-wait-online をenableにしておく必要があります。

$ curl -sSL https://gist.githubusercontent.com/t-okkn/8b1bb3523b90d72e6bf9120d735b837c/raw/f8ad871888b6cdc9a9428e5459f346b61ae2116e/mydns-update.service | sudo tee /etc/systemd/system/mydns-update.service
$ curl -sSL https://gist.githubusercontent.com/t-okkn/8b1bb3523b90d72e6bf9120d735b837c/raw/f8ad871888b6cdc9a9428e5459f346b61ae2116e/mydns-update.timer | sudo tee /etc/systemd/system/mydns-update.timer
$ curl -sSL https://gist.githubusercontent.com/t-okkn/8b1bb3523b90d72e6bf9120d735b837c/raw/f8ad871888b6cdc9a9428e5459f346b61ae2116e/mydnsAccount.conf | sudo tee /usr/local/etc/mydnsAccount.conf
@yoshimana
yoshimana / settup.md
Last active December 26, 2020 09:30
Mac環境設定バックアップと復旧手順

元のMacの設定・実行する

Homebrew・Mackupはインストール済みとして

brew bundle dump --global --force
  • --global オプションで ~/.Brewfile を利用
  • —force で現在のインストールリストで上書き
@kazz12211
kazz12211 / spring_boot_do_something_at_startup.java
Created August 28, 2017 01:26
Spring Bootでアプリケーション起動時に何らかの処理を実行するコード例
package mypackage;
import org.slf4j.Logger;
import org.slf4j.LoggerFactory;
import org.springframework.boot.SpringApplication;
import org.springframework.boot.autoconfigure.SpringBootApplication;
import org.springframework.context.ConfigurableApplicationContext;
@SpringBootApplication
@lunark
lunark / GenderEstimate.bas
Last active October 14, 2023 04:04
VBAマクロ向け関数。GenderEstimate。漢字の名前とふりがなから、性別を推定する関数
Public Function GenderEstimate(ByVal strMK As String, Optional strMF As String = "") As String
GenderEstimate = ""
strMK = Replace(Replace(Replace(strMK, " ", ""), " ", ""), "「", "")
strMF = Replace(Replace(StrConv(strMF, vbHiragana), " ", ""), " ", "")
'デバッグ用。こいつをブレークポイントに持ってきて挙動を確認する
'If strMK Like "理世" Then
' Debug.Print strMK
'End If