Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@master-q
Last active May 1, 2019 20:22
Show Gist options
  • Save master-q/5afdbcde875cd1de1a27 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save master-q/5afdbcde875cd1de1a27 to your computer and use it in GitHub Desktop.
MSP430を使ってPCBなし直接配線でバッテリを搭載したアプリケーションを作れないか

で、100個作ると。おいくら万円なの?

Lチカ on ミニブレッドボード

5.9 + 2 + 50 + 120 + 113.8 = 291.7円

Lチカ on 片面ユニバーサル基板

5.9 + 2 + 50 + 40 + 113.8 = 211.7円

これにはライタと繋ぐコネクタコストが含まれていない。

手配線しやすい石を探そう。A/D有りだと少し高い。

MSP430G2232IN20

MSP430G2202IN20

– Active Mode: 220 µA at 1 MHz, 2.2 V
– Standby Mode: 0.5 µA
– Off Mode (RAM Retention): 0.1 µA

MSP430F2001IN

MSP430G2403IN20

– Active Mode: 230 µA at 1 MHz, 2.2 V
– Standby Mode: 0.5 µA
– Off Mode (RAM Retention): 0.1 µA

LED SLX-LX5093ID Lumex

抵抗

ボタン電池基板取付用ホルダー CR2032用(縦型)

■基板に立てて取り付ける省スペースタイプ
※今までとちょっと形の違うタイプです。2.54mmピッチの基板にささります。

ブレッドボード・ジャンパーコード(オス-オス)セット

・100mmコード*49個
・150mmコード*8個
・200mmコード*4個
・250mmコード*4個

オスオスなので、ユニバーサル基板側はいいんだけど、Raspberry PI側に直接ささらない。Raspberry PIにメスメスコネクタを一度かませる?結線を保存できるので、楽ができるという良い面はある。ちなみにMouserでジャンパコード買うと高い。

ミニブレッドボード BB-601(白)

片面ユニバーサル基板

◆使い易い2.54mmピッチ、CEM-3製
◆サイズ:約47.5x36mm
◆板厚:1.6mm
◆穴数:234穴(6×17×2+15×2)

LaunchPad買った方が安いという。。。

いっそRaspberry Piで開発もデバッグもしてもらった方がいいかも。ATSコンパイラなどの開発環境もRaspberry Piの上で動かせば統一できるし。 msp430-python-raspberry-pi が何をどこまでできるのか、ハード側には何が必要なのか、調べる必要がある。

Raspberry Pi

Advanced MSP430 BSL USB programmer

MSP430 LaunchPad MSP-EXP430G2

MCUを抜いたところから出せば

MSP430-BSL Olimex

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment