Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@master-q
Last active August 29, 2015 14:09
Show Gist options
  • Save master-q/aa56aab5011765db6026 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save master-q/aa56aab5011765db6026 to your computer and use it in GitHub Desktop.
腕時計を改造してATS組み込みするには(もしくは8051について)

LCD

ドットLCDを使う

どうしてもデカくなる。。。これ45x45mmだと腕時計ではないのでは、、、

キャラクタLCDを使う (mouserで探す)

縦方向に多少小さくなっただけか。。。

キャラクタLCDを使う (秋月で探す)

消費電力がデカい?

ipod nanoのディスプレイを使う

結構安い。第6世代がいいのかも。ただしタイミング制御のためにFPGAが必須。

もっと単純にするなら第1世代か第2世代。

元々腕時計についていたLCDを使う

難易度高い。

元にする腕時計候補

1.5V 駆動できるMCU

ほとんど選択肢がない。やはり3Vのリチウム電池を採用すべきかも。しかもSilicon Labsの供給、安定してなさそう。。。

いっそRAMが768バイトでも良ければ、入手しやすくなるみたい。ROMは8-16kB程度。8051をサポートするために SDCC - Small Device C Compiler 対応は検討する価値があるかもしれない。

C8051F9のデバッガ

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment