もともとは増築リフォーム・外構に期待すること として「洋室増築」「リビングと玄関リフォーム」「外構」「屋根補修、外壁塗装」などをまとめてやりたいと考えていたが、予算が全然足りなそうだったので、最優先の仕事場増築リフォームに絞って要件をまとめた
- 家族構成。夫婦2名+猫1匹
- 妻の母が相続した敷地350㎡、専有面積50㎡の築22年の平屋(1LDK+3畳納戸)に昨年末より移住
- 土地と家屋の名義は妻の母
- 水回りや壁紙リフォーム、断熱窓施工など居室内のリフォームは一段落している
- 夫の職業がプログラマでリモートワークで一年の殆どを自宅で過ごしている
- 3畳の納戸を仕事場としているが手狭なので、3畳(可能なら4畳)増築して6〜7畳の洋室に増床したい
- 300万前後を希望
- 当初、ざっとネットで「平屋 増築 費用」で検索したところ「1畳あたり50万程度」という印象だったので、500万もあれば10畳の洋室を増築できるかと考えていたが、室内をリフォームしてもらった業者さんにざっくり予算感を伺ったところ、6畳洋室増築でも700〜800万はかかるとのことで大幅に予算オーバーだったため広い部屋の増築は諦めた
- 3畳の納戸に3〜4畳の洋室を増築
- 納戸の南側を4畳増床したい
- 増床部分の天井高さは200〜210cm確保したい
- 西側の壁に自転車ディスプレイ兼オープンクローゼットの棚を設置したい
- 高い位置に窓を設置したい
- 猫が窓を覗けるようステップを付けたい
- 自転車を出し入れしやすいよう勝手口を作りたい
- 屋外に、立水栓を移設して洗車や自転車のメンテができるスペースと排水溝を作りたい
- 潰した壁から断熱内窓を移設したい
- リビング側の窓は、雨戸と外窓を撤去&内窓を残して、カーテンを開ければリビングの延長にもなるような形にしたい