完全でも網羅的でもないですが、世の中のAWSでRHELを使いたい人の95%以上はこの図の範囲でなんとかなるはず。
組織版
flowchart TD
AWSでRHELを使いたい組織 --> サポート窓口は --AWSがいい--> MP(Marketplaceから買う) --> subscription-managerは利用すると\n既存サブスクリプションを消費してハマるので禁止 --> missing_PAYG(利用したいのにyum searchで\nみつからないパッケージ) --ある--> AWSサポートにリポジトリ追加の\nリクエストをして可否を確認
missing_PAYG --ない--> OK
サポート窓口は --Red Hatがいい--> subs(未使用既存サブスクリプション) --OEM製品--> 持ち込めません --> 123
subs --ない--> 123(Red HatからRHELを買う) --> CA
subs --L123--> CA(Cloud Accessで持ち込む) --> GI(Gold Imageを利用)