potatotips #52 (iOS/Android開発Tips共有会) - connpass https://potatotips.connpass.com/event/88164/
めっちゃでっかいログには気をつけようという話です。
- 新機能の開発を行った
- 大量データの可能性(1000件あるらしい)
- 確実に送りたい
| var SLACK_USER_ID_TO_NOTICE = PropertiesService.getScriptProperties().getProperty("SLACK_USER_ID_TO_NOTICE") | |
| var SLACK_WEBHOOK_URL = PropertiesService.getScriptProperties().getProperty("SLACK_WEBHOOK_URL") | |
| var SLACK_CHANNEL = PropertiesService.getScriptProperties().getProperty("SLACK_CHANNEL") | |
| var SLACK_BOT_NAME = PropertiesService.getScriptProperties().getProperty("SLACK_BOT_NAME") | |
| var DIGEST_PROPERTY_KEY = "DIGEST_PROPERTY_KEY" | |
| function main() { | |
| var url = "https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf" | |
| var pdf = UrlFetchApp.fetch(url).getAs('application/pdf') | |
| var bytes = pdf.getBytes |
| potatotips #52 (iOS/Android開発Tips共有会) - connpass | |
| https://potatotips.connpass.com/event/88164/ | |
| ## noppe のっぺ Video decode on iOS. iOS | |
| 狐が大好きなエンジニアです。iOS8年。世を忍ぶ仮の姿はDeNAでソーシャルライブ | |
| ツイキャスやニコ生的なアプリを作っています。視聴者が配信中にアイテムを発動して画面にエフェクトを発動できる。 | |
| これがKitsunebiという自作のライブラリを使っている |
| potatotips #52 (iOS/Android開発Tips共有会) - connpass | |
| https://potatotips.connpass.com/event/88164/ | |
| ## mhidaka ひつじ Hey Guys, I am... Android | |
| DroidKaigiとかAndroidアプリ設計の本とか技術書展のオーガナイザーとか | |
| 技術書展5やります! | |
| エンジニアリングマネージャーをやることになったのでその心境を話します。 |
| potatotips #52 (iOS/Android開発Tips共有会) - connpass | |
| https://potatotips.connpass.com/event/88164/ | |
| ## kitasuke きたすけ Contributing to Swift in WWDC iOS | |
| WWDC良かった話 | |
| Technology Labsがあって、アップルのエンジニアとAPIの質問したり挙動について離したりできる貴重な機会。 | |
| どんどんオープンソースになっているので読めばわかるところもあるが、Appleのエンジニアと話せる場は貴重。 |
potatotips #52 (iOS/Android開発Tips共有会) - connpass https://potatotips.connpass.com/event/88164/
めっちゃでっかいログには気をつけようという話です。
| potatotips #52 (iOS/Android開発Tips共有会) - connpass | |
| https://potatotips.connpass.com/event/88164/ | |
| ## inamiy いなみ Swiftで高カインド多相 iOS | |
| モナドが作れる話 | |
| 型コンストラクタを考える。型を引数にとり、型を返す。 |
| potatotips #52 (iOS/Android開発Tips共有会) - connpass | |
| https://potatotips.connpass.com/event/88164/ | |
| ## ymnder やまんだ What’s new in Google Play Billing Android | |
| 新聞社でAndroidアプリを作っています。 | |
| Google Play billing: Google提供の決済基盤でワンタップで支払いができる。 | |
| 都度購入や定期購入をサポート。アプリで金銭トランザクションを処理する必要がない。ユーザーに一貫した購入フローを提供できる。 |
| potatotips #52 (iOS/Android開発Tips共有会) - connpass | |
| https://potatotips.connpass.com/event/88164/ | |
| ## jkatayama かたやま 見落としがちなVoiceOver対応 iOS @jkatayama | |
| Kyash でiOSエンジニアやってます。 | |
| ある日CSに問い合わせ | |
| 「アプリ内のほとんどがVoiceOverサポートしてて嬉しいです、でも一部使いものにならないので対応お願いします」 |
| potatotips #52 (iOS/Android開発Tips共有会) - connpass | |
| https://potatotips.connpass.com/event/88164/ | |
| ## operandoOS おぺらんどおーえす Android P - Restrictions on non-SDK interfaces Android | |
| 最近メルカリをやめて7月からNote作ってるところで働きます。 | |
| AndroidPから入るnon-SDKへの制限 | |
| 雑に言うとnon-SDKにアクセスしたときExceptionが起きる場合がある |
| potatotips #52 (iOS/Android開発Tips共有会) - connpass | |
| https://potatotips.connpass.com/event/88164/ | |
| ## tattn たなか Turi Createを試してみる iOS | |
| Yahoo! 乗換案内やってます。 | |
| 社内でペアプログラミングをしてSDK作ったりしています。WWDCには12人参加しました。 | |
| 日本で WWDC Extended Tokyo、現地での前夜祭などをしました。 |