- エンジニアとして
- モバイルプラットフォームを始めとして開発・運用環境に関する知識、ノウハウを持ったフルスタックエンジニア
- KAIZEN
- 自分の身の回りをはじめ、チームの運用上の課題の発見と対策を常時検討
- 最初のペンギン
- 正解が分からない場合は、とりあえずやってみるをモットーに
- 自分の給料分の売上を出せる状態になる
- feather Androidについてメンバーのスケールアウトが可能なチーム運営体勢を作る。
- プレイングマネージャーになる
- リーダーとしてチームメンバーをゴールへ率いて行くことができる
- それでいて、エンジニアとして高い能力で、ゴールへの到達を後押しできる
- 「めがさめたら、この世界がもっと、もぉーっと輝いていたらうれしいな!!」の実現に貢献する
- IT業界 = ブラックが多い、しんどいというイメージを払拭し若い人たちが積極的に選びたい業界、業種の一つになるようにする
- 作業従事者としてサービス・製品の開発や運用を成功に導く
- feather Android
- コベリンの「新しいものを当たり前」にするべく、最新技術動向の調査、挑戦そしてそれらのアウトプットを行う
- Qiita,はてブ
- 他の会社やチームの運用方法を研究する。また、積極的に交流をすることで情報の交換を行う
- ツールやら何やらの勉強会